三猿 | トニーの成幸ブログ

日光東照宮に訪れたことのある方は多いと思います。

 

だいたい修学旅行で行ったりしますよね。

 

この日光東照宮では、

現在大規模な改修(平成の大修理)が行われています。

 

予定では、2013年から始まり、2019年に完了するそうですが、

今年3月にいち早く「陽明門」と「三猿」が改修を終え、

新たな姿でお披露目されています。

 

ここで最近ネット上で話題になっているのが、「三猿」。

 

「三猿」といえば、”見ざる・聞かざる・言わざる”で有名ですが、

この修復後の顔が変わっているように見えると騒がれています。

 

多くの一般人が、「表情が違う」と言っているわけですが、

もちろん、修復職人は、長年の経験のもと、

半世紀前に残された見取り図を確認しながら、

一筆一筆丁寧に色入れをしているので、

色鮮やかに生まれ変わったことによる、

目の錯覚的な要素が違和感を与えているのかもしれません。

 

ちなみにこの「三猿」の、

”見ざる・聞かざる・言わざる”って何のことを言っているのか

ご存知ですか?

 

この猿の彫刻は、人間の一生を表しており、

全部で合計8場面から成っています。

 

最も有名な、”見ざる・聞かざる・言わざる”は、2場面目に登場し、

「幼少期は悪いことを見たり、聞いたり、話したりせず、素直なまま育ってほしいという親の思い」が描かれているそうです。

 

子を思う親の愛情の深さを表現しているのですね。

 

大人になり、社会に出ると親のことを忘れがちですが、

親の思いに応えることができるよう、今を精一杯生きましょう。