日曜日のスーパーカブによる富士山ヒルクライムイベントの、残り福写真をご紹介します。
※貰った写真も含みます。
函南から参加のとよさん。
道の駅朝霧高原の一番乗りでした。
>アドバイス&お手伝い有り難うございました。
朝霧高原でのブリーフィングを撮ってもらいました。
自分の姿が写っていて嬉しい。
水ケ塚駐車場でのミーティングシーン。
拡声器が聞こえない、とかなんとか。
・・・声の聞こえるところまで来て下さいよwww
125ccチームの出発シーンかな。
110もいますね。
Uさん、後でまた出てきます。
楽しく走るのは面白い。
場所取りありがとう。>A山さん
ニケツでも、古いカブでも運転が上手ければ速い。
・・・でも、気を付けてね。
MD70の方のツレなので、詳細分からないカップルでした。
Uさんの連れ合いさん、カブ乗りとは知らなかった!
あっしも撮ってもらって嬉しい・・・
殿のSさん
いつもありがとうございます。
敵のイベントにいかないで・・・www
株主パパさんからもらってきたよ。
五合目は時折、山頂が見えていたんですよね。
「むめさん」のイカ玉しぐれを頼んだクーガさん。
提供まで40分・・・
今度はみんなでしぐれ焼きにするかは。
焼きそばは早く出てき過ぎて、作り置き疑惑???www
精進湖にいたカップルが「撮りますよ」と声を掛けてくれました。
「写真に自信あるんですよ!」と言っていたお姉さん・・・富士山が入っていませんぞwww
でも気は心。
私の撮ったカップルの写真には、富士山を入れました。
たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)
















