実は、日曜日にHAWK11で走った時に、上着のポケットに入れていたCT125ハンターカブのキーを落としてしまいました。
「どっちで行こうかな?」と考えていたので、乗らなかったキーを持っていたのが間違いのもと。
ポケットをごそごそしたのは、ジュースを買おうとした場所と、お賽銭を出したお寺の二か所に絞られました。
ジュースの自販機近くにはなかった・・・
寺はどうかな・・・
まずは「見つかりますように・・・」とお賽銭。
社務所に向かい、聞いてみることにしました。
T 「すみません、バイクのカギを落としたかもしれないのですが・・・」
寺 「あ!ありますよ。これですかね。」
T 「これです、これです!良かった~」
寺 「バイクのカギだよな~と思っていたんです。持ち主が現れて良かったです!」
カギはまた買えますが、キーホルダーはもう手に入らないので、見つかって嬉しかったです。
「この大難逃れたるは、これぞ祖師のご利益、一本のキーが見つかり助かったー」 by 「TONY鰍沢」
・・・南無妙法蓮華経。
お礼にもう一度お賽銭を入れてお礼参り。
拾ってくれた方、妙了寺さん、お祖師様、ありがとうございます。
P.S
うちは浄土真宗www