東上野で美味しいものを・・・ | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!


 

木曜日のことですが・・・

 

出張で久しぶりに上野に行きました。

 

 

 

 

 

指定席が完売のため、「座席未指定券」でした。

 

 

 

 

 

座席指定を取っても同料金とは・・・

 

帰りの指定は取っておきました。

 

 

 

 

 

 

八王子から立ちっぱなし。

 

新宿で降りて、秋葉原へ。

 

 

 

 

 

駅の通路で掻き揚げそば。

 

蝦がたっぷり。

 

朝ご飯です。

 

 

 

 

 

東上野で会議です。

 

関東大震災のあとに鉄筋コンクリートで建てられた下谷小学校が解体されていました。

東京大空襲でも残ったのかな。

 

この辺りは再開発されるようですね。

 

隣の白い建物は台東区役所。

 

 

 

 

お昼は東上野の中華屋さん「山久」にて日替わりランチ。

 

950円です。

 

 

 

 

 

ラーメン美味しい・・・

 

 

 

 

 

夜は上野駅近くの「HAKO」で一杯・・・

 

子持ちアユの塩焼きが美味しかったです。

 

 

 

 

 

帰りのかいじ55号は、指定を取っていたのですが・・・

 

なんと、諏訪~岡谷で大雨のため特急がSTOP。

 

 

 

 

 

塩山から鈍行で帰ることとなりましたが・・・

 

何とか帰れて良かったです。

 

 

 

 

たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)