ホーク11を買う前に、YouTubeでインプレ動画をけっこう観ていたのです。
参考になったのはライディングモードを切り替えて乗り味を伝えてくれていた方でした。
いろんなバイクに乗っていた方の意見も参考になりました。
所有してから思うのは、ユーチューバーたちは結構的外れなことを平気で言ってるのが多かったです。
たとえば・・・
身長の割と低い人が「足つきが悪い」「前傾姿勢がキツイ」「乗りながらミラーの調整は無理」って、それはバイクのせいじゃなくて貴方の問題だろうし。
「ミラーが慣れませんね…」って、すぐ慣れたわ!
「ミラーが低くて、後続車のライトが眩しい」って、映り込むけど小さくて問題ないレベルです。印象で語ってるのかな?
証拠の動画もないし。
「カウルの裏に色を塗って欲しい」って、お嬢さん、銀色に塗ってあるじゃん!
「普段乗ってるのは、NC750Xなんですが…」って、それしか比較対象がないんかい!!!
・・・などなど、思い出すだけであてにならないインプレも多くありました。
そもそも、カメラ回す前にバイクの下調べしてからやれよ!という方もいました。最新装備についての用語が間違っていたり。
・・・あと、HondaGo!って、0キロから貸すんですね。
慣らし運転してから貸すべきじゃないのかな?と思いました。やる気ないよな~。
と、ホンダの姿勢にも腹が立つてきたのでこの辺で。
たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!