10/14から11/12まで山梨県北杜市で開催される「スタンプラリー」に参加しました。
TVアニメ『スーパーカブ』北杜市スタンプラリー2023秋
というイベントです。
9時からスタンプ台紙を北杜市武川町の「フレンドリーむかわ」で配る予定でしたが、私は勘違いして9時半だろうと思っていました!・・・
しかも、場所をウロ覚えで行ったので、道に迷ってしまい・・・
facebookで呼びかけた皆さんに、迷惑をかけてのスタートとなりました。
>申し訳ないです。
私が着いた9:30過ぎにはすでにスタンプ台紙100枚が出た所でした。
AM9:40
まずは「スーパーおの」で昼飯の確保です。
今回はコロッケ2コとメンチカツ1コを買いました。
ここからの合流もあり、7名のメンバーでスタンプラリーです。
スーパーおのもスタンプラリー一色???
アニメ情報の発信基地です。
スタンプラリーのスタッフも、コスプレMDで盛り上げていました。
スタンプラリーとはいえ、スタンプのポイントだけでなく、作品舞台(聖地)も回ります・・・
ここはキービジュアルの「釜無川橋ポケットパーク」です。
最初のポイントは、「明野農産物販売所」です。
富士山、南アルプス、八ヶ岳が綺麗な道中でした。
中央アルプスも見えました。
スタンプもゲットして次は・・・「道の駅・南きよさと」
増富方面に向かいます。
最短距離で、道の駅にとうちゃこ。
空は秋の空。
プコプルーのリトルカブもスタンプラリー参加者でした。
スタンプは「椎ちゃん」
この先で、近道をしようとして道を間違えました・・・(ダメジャン)
手堅いルートで、最後の「北杜市増富支所」にとうちゃこ。
※明日以降は、「みずがき湖」がゴールです。
参加賞を貰って・・・(チラリ)
これは参加賞ではなく、北杜市アニメツーリズム協議会が準備した販売品のクリアファイル。
販売価格は880円。
同会の活動資金になりますので、協力するために買います。
スタンプラリーは無事終了。
私たちは、みずがき湖の他のイベントにも行ってみました。
ビジターセンター駐車場で「ライドギアピクニック」のイベントがあるのです。
バイク用品などの展示即売会でした。
ここで昼食&歓談タイム
有名なユーチューバー・ホワイトベースの二宮さんもいました。
炎上系???www
記念撮影も気さくに応じてくれましたよ。
希望メンバーを『スーパーカブ Rei』の作品舞台へ案内しました。
ここは・・・
信玄堤(甲斐市)
最後は「山縣神社」(甲斐市)
参加者を見送りまして・・・
「道の駅・しらね」でシャインマスカットソフトを食べて帰ろうとしたら・・・
タイヤがパンクしてる・・・
実は、みずがき湖で、イベントの駐車場係のお兄さんから「タイヤの空気が少ないですよ」と教えて頂いたのです。
増富のMobil石油で、空気を足して頂いて、ゆるゆると帰ったのですが・・・
これが原因か・・・
さっそく、「くろがねや」でパンク修理キットを買って修理しました。
チューブレスってパンク修理も簡単ね。。。
それにしても、先週は「スマホ紛失」で今週は「バンク」・・・
不幸が続く私ですが、明日も気をつけてカフェカブに行ってきます!!!
>参加の皆さん、お疲れ様でした。
主催者の皆さんも、ありがとうございました。
クリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!