NHKのシン・仮面ライダーの製作秘話的な番組をみました。
・・・殺陣(たて)の皆さん、大変でした。(^^;
庵野監督に非難が集まるのは必至なわけですが、「庵野」の名がなければ、映画自体が成立しないわけで。
でも、殺陣の人がキレれて、最後は庵野監督が謝ったみたいなことを言っていた。
もともと、仮面ライダーは「大野剣友会」という殺陣の人たちが支えていた作品な訳で、そこを否定してはオリジナルに失礼というのはあるのかも。
ただ、庵野監督なりのこだわりも必要な訳ですが。
出来上がった映画からは、殺陣はだいぶ減っていたような・・・
とくにショッカー・ライダーは殺陣はなかったし。
・・・カットになったんだね。
P.S
ショッカー・ライダー。
いわゆる「偽仮面ライダー」ですが、TVerで公開中。
子どもの頃の記憶では、マフラーの色が違うのは覚えていたが、グローブとブーツが黄色だったとは。
たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!