川柳川柳(かわやなぎ・せんりゅう)師が、11月17日に亡くなったそうです。享年90歳。
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」で訃報が流れました。
高田先生もしんみりとした感じでした。
88歳位から高座には上がっていない様子・・・87歳の時はまだ「ガーコン」も演じられていたようだけど・・・
川柳川柳師は、軍歌から戦後の歌謡曲までをメドレーで綴る「ガーコン」が有名な落語家でした。
元は三遊亭円生師の弟子で「さん生」と言いましたが、新作落語のことでもめたり、真打昇進の件でいろいろあったり。
円生師が落語協会を脱会した時に、付いていかずに破門に。柳家小さんの弟子となり、「川柳川柳」を名乗りました。
過去にいろいろなことがあり、落語の世界では非主流派ですが自分の居場所を確保している方でした。
2012年 浅草にて。
9年前だから、81歳。
「大ガーコン」
これも浅草にて。2012年「大ガーコン」
もう1回見たような覚えがあるような。
弟子で、落語家の川柳つくし
ご冥福をお祈りします。