2013年に始まって、第十回を迎えた富士山ヒルクライムランですが、今年はコロナの「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」によって、参加者の集まりもイマイチで、キャンセルする方やワクチン接種日が重なる方などもいました。
ということで、参加人数も絞って、内容も絞って、三密に注意して行うことになりました。
それでも参加台数は29台・31名が集合しました。
今年はアニメ「スーパーカブ」のファンにも呼び掛けたことで、カブ以外のアニメを観たファンの参加されました。
諸注意も終えて、いよいよスタート!
例年参加して下さる長澤さんご一行(旧・ホンダ100株会参加メンバー)もOHV中心で参加!
50ccクラスで出発!
続いて黄色ナンバークラス
今年はCT125の発売もあって、125ccクラスが多い!
CT125改造のサイドカー・こみさんも参加!
・詳しくはこちらで!
アドレス二人乗りのA山さん。
バイク屋さんから借りたらしい・・・
タイカブ購入予定だそうです!
WAVE号で参加した私ですが、OHV軍団を抜きます・・・
真ん中のスポーツカブ・C110の方はこの後リタイヤ・・・
DAXの方は、この後リタイヤ・・・
スポーツカブ・C115の方はのちに完走!
途中でこけてしまったインジェクションの50ccの若い方。
オールドファンが手助けです・・・
「この先もっと急坂ですよ・・・ガンバロー!!!」
私も撮ってもらいました!
ということで、2台リタイアでしたが・・・
皆さんよく頑張りました・・・
長澤さん、速かったらしい・・・
こみさんのCT185も楽勝だったらしい・・・
「慣らし運転中です」 by こみ
殿(しんがり)を務めて下さったダカールさん。
いつもありがとうございます!
集合写真!
下山しようとすると雲が晴れるけど・・・
雨雲が近づいているという情報なので・・・
下山します!
ここは礼子ちゃんの働いていた作業小屋です。
道の駅ではサイドカーの体験乗車も!
参加者より
三好礼子さんのサイン入りステッカー(ダカールさんより)も頂いたり・・・
シャインマスカット(こみさんより)
ピオーネジャム(T谷さんより)
ホルモン焼き(PONPONクラブWさんより)
カブのガチャガチャ(Hiroさんより)など頂きました。
>ありがとうございます。
株主ステッカーのお買い上げもありがとうございました。
こうして、制約の多い中、皆さんの協力を得てイベントが実行できて良かったです。
ケガもクリティカルな故障もありませんでした。
また来年も???www