「どう?この甘辛ミックスな感じ、いいでしょう。」

 

帰宅するや嫁さんが言って来た一言に、甘辛と聞いて「みたらし団子」しか思い浮かばない自分。

 

甘辛ミックスはどうやらファッション用語で、女性らしい甘目の服と、ちょっと辛口なアイテムを合わせたコーディネートのことらしい。

 

嫁さんが着ていたのは、ライダースのレザージャケットと、以前ユニクロで購入したエアリズムのワンピース。

 

実は9月の涼しくなりかけた頃、嫁さんから「レザージャケット買っていい?」と言われたのよ。

 

普段から「ユニクロ」と「しまむら」がツートップという人のおねだりだから、当然嫌とは言えないのさ。

 

せっかくだからと、着ている写真を撮ろうとしたけど却下。

 

と言うことで甘辛コーデは見せられないから、レザージャケットだけを撮ってみた。

このレザージャケットは「ニチワレリューム」という通販サイトで、価格は税込39,600円。

 

昔、神田明神の階段下にあったレザー専門店ニチワが、その後通販会社になったらしく、実は嫁のお父上が、ここで何着も購入していたらしいのよ。

 

嫁さんもネット通販は価格がピンきりで品質も不安だからと、直接買えるお店を探していたら、お父さんから「ニチワさんなら、安くて革質もいいよ」と言われ、公式サイトで無料カタログがあることを知って、まずはカタログを申し込んだらしいのさ。

 

カタログが見て正直どれがいいか悩んだらしいけど、結局は無難に黒のライダースを注文し、それがこの日に届いたって訳。

 

「お父さんの言うとおり、凄く革が柔らかくて触り心地もよくて着やすい」と、嫁さんはすっかりお気に入り。

 

自分も8~10万前後で買ったレザージャケット2着保有しているけど、確かにそれと比べても革質はかなり高い、いやそれ以上だと思うよ。

 

サイトを見ると「ニチワレリューム」って、革質にこだわりながらも安いのが売りの会社らしいね。

 

嫁さんもお父さんから「昔お店に行くと、いつも人だかりだったよ」と聞いていたらしく、実際公式サイトでも、店の中が混雑している写真が紹介されているね。

 

店に行った事がないから分からないけどさ、自分のより安いのに品質は上だから、ちょっと自分も欲しくなってカタログでメンズのレザージャケットを見てみたよ。

 

そしたらマットレザーってのがちょっと気になったね。

 

ニチワレリュームさんは通専が専門らしいけど、来月臨時の店舗もやるらしいから、時間があれば言ってみようと思うよ。

 

嫁さんのレザージャケットは定価49,500円で、会員登録すれば20%引きで買えるらしい。だから39,600円だったんだね。

 

因みに自分が気になるレザージャケットは、定価が約7万円だから割引きで約5万5千円前後。

 

もし買ったら嫁さんより高い買い物になってしまうから、今度はこっちがねだる立場になるけど、さてどうしよう。

 

とりあえず来月まで考えてみるよ。

 

ニチワレリューム公式サイト

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

季節に関係なくマスクが必要な時代になったね。

 

 

 

 

 

k