学級委員をするつもりだった次女 | 軽度知的障害の娘☆将来へ向けて

軽度知的障害の娘☆将来へ向けて

我が家の次女は軽度知的障害、小学校は普通級在籍。中学は支援級在籍です。
長女は偏食とこだわり多めです。

 

お立ち寄り下さり、ありがとうございます。


アメンバー申請は、知的障がいのあるお子さんがいらっしゃる方。


ブログを書いていらっしゃらない方は、状況が分かるメッセージを送ってください。

 

次女 中学3年生で特別支援学級在籍


長女 高校3年生で偏食&こだわり多め


私 40代最後。福祉施設でパート勤務               

進級しての委員や係決め

中3、次女の特別支援学級でもありました


次女は

「学級委員、やりそうもないんだよね。私がやるかな」

なんて話していた


帰宅後

「学級委員、Yさんがやるって立候補して、びっくりした」

次女の話しから

いつもYさんは、自分から話したりしないらしい

話すのが、苦手なようです


学校は2学期制なんで

「申し訳ないから、次の学級委員はやるよ」


次女なりに

クラスの状況を分析して

どうすべきか考えていることに成長を感じます。