今日からの三日間、神田明神のだいこく祭とのことなので行ってきました。
仕事始めの4日ほどではありませんが、参拝客で賑わってました。
獅子舞や神田囃子の演奏もありましたよ。
石造りとして日本一のだいこく像にも長い列
商売繁昌を祈願して福笹を授かってきました。
お飾りを選ぶと、乃木坂46の生駒さん似の巫女さんが丁寧に飾り付けしてくれました。
(飾り付けの間、頭の中で「制服のマネキン」の~恋をするのはいけないことか?~が流れてました(≧∇≦) 巫女さんは恋しちゃダメなんでしたっけ?)
福笹を授かると福引(賞品は秋葉原の近くなので電化製品)が引けるのですが、ハズレでした。
ハズレの商売繁昌の種銭を頂いてきました。お飾りの巾着袋のなかの種銭と一緒なのかな。
種銭が倍に増えたと思えば幸先いいね(^^♪
