1月12日は「スキーの日」
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。
1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行ったそうですね。
最近は、19歳のリフト券が無料になる「雪マジ!19」というキャンペーンがあるそうです。
スキー人口も「私をスキーに連れてって」が公開された頃の1/3らしいね。
ブームの頃は滑ってる時間より、リフト待ちの時間の方が長かった(。-_-。)