浮気は仕方ないこと | ぼっちの独り言

ぼっちの独り言

大阪に住んでる21歳男子大学生。
ぼっち!

これは偏った意見で極論だと思いますが、人間は大体浮気する生き物だと僕は考えています。


僕自身浮気されたことがあるし、ぶっちゃけ僕も思い返せば未遂だったなぁみたいなこともあります。ただ僕のこの行為に関して正当化はしません。


前提として人は皆んな弱い生き物だ、という考えが僕の根底にはあります。弱い生き物だからこそ、パートナーより容姿が美しい人や、社会的地位が高い人に惹かれてしまう。好きだけどこの人もいい、そして最終的に浮気してしまう。


というかより魅力的な人に惹かれるのは弱さというよりも、生物として当たり前な感情だとも思うわけです。生物学的にもメスはより強いオスを求めますし、オスもより美しいメスを好みます。それは人間でも同じなのです。


浮気された!!悲しい!!

相手が全部悪い!!!

私は被害者よ!!!

最低の彼氏(彼女)だった!!!


よく浮気されて喚き散らす人がいますが、はっきり言うとそんな考えをしているといつまで経っても浮気されるぞバカタレが!!!!


当然浮気をした側に非はあります。しかし浮気をされた側、つまり被浮気者側も自分自身の言動を見直さなければいけません。


あの時酷いこと言ってしまったか?

構ってあげられてなかったんじゃないか?

寂しい思いをさせてしまったんじゃないか?

デリカシーがなかったんじゃないか??


自身の言動を思い返し、反省しないことには次も同じようになります。


付き合ってはい終わり!じゃないのです。付き合ったらそのパートナーに見合うための努力をしないといけないのです。


何も容姿を磨けとか金を稼げとかじゃなくて、相手にもっと寄り添ったり、相手をより理解するために行動したりそういうことが大切だと思います。


交際してからがやっとスタートなのです。交際はゴールではありません。維持するには努力しないといけません。何でもそうです。


浮気された!!とピーピー泣くのは結構ですが、反省もしましょう。


というかそんな相手を選んだあなたに責任があるんです。自分の見る目の無さを嘆きなさい。



今日の一言。


「愛とはこの女が他の女とは違う、という幻想である。」


アラン・メンケン(アメリカの作曲家、ピアニスト)


終わり。