チムサーチョイ


セントラル


アヒルの風船?みたいなん作ってる人からプレゼントを頂いた。笑



DVDも買ってくれた方々ありがとう!!



仲良くなった謎のロシア人バスカー


香港にロシアのバスカーが結構いるので不思議で仕方なかったので、彼らと仲良くなって聞いてみたらロシアは狂ってるからと言ってました。笑

香港ではどこに住んでんの?って聞いたらビーチゆうてました。たまに追い出されるみたいです。

あなたたちも確実に狂ってます。笑





香港でベルを鳴らしてと言っても、中々鳴らしてくれないときがあった。

日本の方がシャイなのかもしれないと来る前は思ってたけど、意外と香港の方がそうなのかもしれないと思う瞬間があった。


ただそれも場所によってまた違ったりもして、セントラルとか都会の真ん中に行ったりするとノリノリだったりとするので一概には言えない。


だから、どうしたらベルを鳴らしてくれるようになるんだろう?と


お客さんとの距離を出来るだけ近づけてみたり、看板作ってみたり、笑わせてからだと鳴らしにきやすくなるんだーとか


色々、試行錯誤を繰り返ししてパフォーマンスをするのが楽しかったーー!!


旅みたいないつもと違う環境で必要なのは適応能力。


適応能力を学ぶって、どんどん飛び出て打たれて色々な場面に出くわし経験していく以外ないと思う。


事前にこんなことが起こったらこう対応してとか考えたりしたことあるのだが必ずと言っていいほど考えたこと以外のことしか起こったことがないから。笑


つづく