R6.9.15 秋の一斉オンエアデー
【DCR】神戸市灘区六甲山ケーブル山上駅駐車場半固定
くまもとAC74/MM局 瀬戸内海マリタイム播磨灘
神戸市灘区六甲山天覧台
【特小レピーター/三重県大台町日出ヶ岳臨時】
わかやまRB27局(設置者)
はままつHM21局
【DCR】
かわさきRJ21局 愛媛県今治市鷲ヶ頭山
さかいZ45局 和歌山県紀の川市ハイランドパーク粉河
こうべAX64局 神戸市兵庫区
ひょうごSR44局 大阪府堺市西区
ギフAA365局 三重県津市青山高原
ふくしまTT244局 大阪市淀川区新大阪駅構内
ヒヨウゴAB717局 大阪市中央区とあるビル
【DCR増波帯】
おのみちYQ23局 広島県三原市宇根山
にいはまSK725局 愛媛県新居浜市
こうべSW250局 あれーどこやったかな?
きんきDN43局 大阪府枚方市サイエンスヒルズ
【デジコミ】
こうべAX64局 神戸市兵庫区
ひょうごDT36局 兵庫県洲本市柏原山
ヒヨウゴAB717局 どっかのビル
かがわTK502局 香川県坂出市城山
わかやまAR222局
トカチMM244局 ちかいところ
ならNQ189局
2024年秋の一斉オンエアデー…天気もあまりよろしくないので、一泊での参加は無しにして、近場で済ませることにした。
六甲山最高峰には、何局かいらっしゃる予定だったので、こちらは行きやすい天覧台(ケーブル山上駅)にしてみました。
記念碑台を過ぎたあたりで、瀬戸内海フェリーを利用されてるくまもとAC74局が入感!
少し奥まった駐車場辺りで半固定にして交信成立!
いやぁ~天気は悪いけど、幸先イイ秋オンになりました。
天覧台到着してみると、キリがスゴイ!
でも、朝も早よから秋オン参加局が無線機から聞こえる(≧◇≦)
途中雨が強く降ってきたので、クルマに避難!あっ!M-SMA変換コネクタ忘れたー。
クルマの中で、特小単信聴いてるとおおさかCB1456局の変調が聴こえる~。
この秋オンに合わせて、Uミー九州秋オン特別版で伝言リレー
【リベンジ】Uミー九州 秋オン特別版「冬がくるまえに(紙ふうせん)」をやってるので、しばし情報交換。
六甲山頂にはまだ伝言が届いていない…とのこと。
雨がやんで、再び天覧台へ。
この日は、大阪岸和田でだんじり祭りをやってるんで、DCRは連絡用でびっしり…
DCR増波帯とデジコミで交信してる中に、六甲山頂に伝言が届いた模様。
遠くへ拡散してる合間に交信成立、おおさかCB1456局から伝言いただきました。
【特小単信】六甲山天覧台
おおさかCB1456局(Uミー九州伝言受領)
ヒヨウゴAB717局
さて…無事伝言受領できたし、六甲山頂から伝言を拡散してくれてるので、ワタシはお役御免!
こうべAX局を呼ぶも反応が無いので、下山することにしました。
ーーーーーーーーーーーーー追記ーーーーーーーーーーーーー
キーワードの正解発表も有ったので、追記します。
早々と4エリアにキーワードが渡っていたと聞いていたので、到着早々にアブナイナー局に状況を聴くとまだ未達とのこと…
秋オン参加の各局も、伝言リレーの進捗状況が気になるのか、いつしか情報が飛び交うようになり、いま〇〇まで来ているとか、〇〇局が賞金首になってるとか躍起になり、特小単信とダブルワッチ。
9:30ごろに、たかまつTK30局からおおさかCB1456局への交信をキャッチ。キーワードもこの時にコピーしたのだが、正規なモノではない。
何とかキーワード持ってる局さんと交信しなければ…って思いと、早く東や北へ届けるべく、北へのツナギのこうべJA71局、東へのツナギのわかやまRB27局との交信をなしえて欲しい思いもある。
JA局には、ワタシのいる天覧台からは届かないので、RB局がもし六甲山頂と繋がらないときは、ワタシから届けようと思っていた。
そして、パイルになっていたおおさかCB1456局と交信「ハヤタシダワトバサニン」と訳が解らんキーワードをいただきました。
たかまつTK30局から聴こえてきたのも、同じだったので安心して、六甲山頂からは微妙に陰になるこうべAX64局に呼びかけるも不感、結局ワタシからはキーワードを拡散することもできずに下山することになりました。
やっぱり伝言リレーって面白いですね~。
今回は、イベント開催に合わせての伝言リレーやったんですが、様々なバンドを交信しつつ、特小ワッチと併せスリリングな秋オンとなりました。
改めて、繋いでくださった各局様、そしてより遠くへの想いを、ひとつにした各局様の熱意に感動!感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーー追記おわりーーーーーーーーーーーー
30分もあれば自宅に戻れるので、しばしノンビリしていると…あっ!いずNM167局が六甲山最高峰におられるはずなんやけどなぁ~。
11時頃、LCRunロールコールの告知を見て、チェックインできました。
【デジコミ】神戸市北区自宅
いずNM167局 神戸市東灘区六甲山最高峰
午後イチで、カーディーラーに行く予定だったので、この辺りで今年の秋オンは終了!
やったんですが、向かう途中で猪名川町大野山移動のおおさかSK423局と交信できました。
【DCR】神戸市北区県道15号モービル
おおさかSK423局 兵庫県猪名川町大野山
N-VANのナビ…SOFTBANKの3G回線を使って通信してたんやけど、2024年1月下旬でサービスを終了するとのことでした。
なぜか、しばらく(4月ごろまで)は使えていたので、対象機種や無いと思い込んでましたが、しっかりインターナビが使えなくなりましたので、ディーラーに問い合わせたところ、無償アップグレード対象機種やったようで、8月上旬に申し込んでました。
通信機が入荷したとのことで、本日取り換えとアップデートを済ませてきました。
なんかバタバタした秋オンでしたが、楽しかったです。