R2.10.4 2020年第10回関西オンエアーミーティング
デジコミの部 DJ-PV1D+AZ140 15ch OP:トヨナカAA244
神戸市東灘区六甲山頂
2100 おかやまMI043局 59/59 岡山市南区金甲山 122km
2100 おかやまBK59局 59/59 浅口市遥照山 153km
2100 わかやまNB999局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75km
2107 イシキリIN104局 59/59 八尾市十三峠 39km
2107 あさくちBB434局 58/M5 浅口市遥照山 153km
2107 おかやまAKF11局 53/M5 玉野市つな山 132km
2107 ひょうごTF246局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75km
2107 わかやまKK3299局 53/M5 和歌山県紀美野町生石高原 75km
2125 ひろしまAH38局 52/51 呉市野呂山 244km
2125 キンキAZ627局 59/M5 伊丹市空港北端 15km
2125 おおさかSC025局 59/M5 伊丹市空港西側 15km
2125 いながわHK630局 59/59 宝塚市宝塚北SA裏山 11km
2125 しが6634局 58/59 栗東市こんで山 73km
2125 おおさか845局 58/57 八尾市 38km
2125 ひょうごCZ79局 58/56 西宮市鳴尾 12km
2125 なにわHS529局 56/56 箕面市箕面アリーナ 19km
2142 おおさかTK27局 59/M5 大阪市平野区 31km
2142 おかやまRH904局 59/59 岡山市南区金甲山 122km
2142 ひょうごNS106局 59/59 神戸市西区 26km
2142 キョウトAA322局 59/59 城陽市木津川堤防 46km
2142 ヒョウゴTS907局 59/M5 宝塚市宝塚北SA裏山 11km
2155 ひょうごAK135局 59/M5 姫路市灘浜大橋 52km
2155 わかやまSW350局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75km
2155 おかやまCSI56局 59/59 岡山市南区金甲山 122km
2155 あいちHA580局 51/52 弥富市木曽川堤防 139km
2205 きょうとKM025局 59/59 城陽市木津川堤防 46km
2205 こうべIS136局 59/59 姫路市灘浜大橋 52km
2205 きょうとHZJ73局 55/57 京都市伏見区醍醐山 56km
2205 きょうとDC410局 59/59 城陽市木津川堤防 46km
2205 きんきCK21局 56/53 奈良市名阪国道高峰SA 60km
2217 きょうとMW930局 58/57 大東市龍間 36km
2217 キンキYU727局 53/M5 羽曳野市 41km
2217 わかやまTW25局 59/M5 和歌山県有田川町生石高原 75km
2217 おおさかST601局 59/59 豊中市 17km
2217 きょうとY130局 56/57 京都市左京区花脊峠 65km
2230 ひがしおおさかT5局 59/58 東大阪市八戸ノ里 33km
2230 おおさかAA23局 59/59 東大阪市 32km
2230 おおさかST131局 59/59 枚方市国見山 41km
2230 おおさかST448局 55/55 大阪市平野区 32km
2239 おかやまAB33局 59/M5 岡山市南区金甲山 122km
2239 わかやまSK747局 59/M5 和歌山県有田川町千葉山 76km
2243 おおさかKA06局 52/M5 河内長野市 46km
2243 みえTH15局 58/M5 箕面市 23km
2250 ヒョウゴAB245局 59/59 宝塚市 11km
2250 ひょうごHL12局 59/M5 兵庫県多可町高坂峠 50km
2250 みえTK928局 55/53 鈴鹿市野登山 108km
2257 さかいZ45局 59/M5 堺市堺区堺浜 25km
2257 きょうとBS83局 52/55 大阪市此花区淀川河川敷 19km
2301 とくしまSY443局 53/54 徳島県上板町 106km
2301 おかやまAB125局 59/59 赤磐市高倉山 119km
2306 おおさかKY358局 59/M5 枚方市 41km
2310 ひょうごSO575局 59/M5 神戸市中央区ハーバーランド 13km
2313 おおさかSC500局 59/59 八尾市 39km
2315 おおさかSC261局 59/M5 門真市 30km
2318 ひょうごYM82局 56/M5 川西市 18km
2329 かまがりAA793局 51/M5 呉市野呂山 244km
2330 いしかわTL991局 54/M5 福井県池田町部子山 162km
2332 ひろしまPM64局 59/M5 三原市宇根山 203km
2337 みえVB109局 53/M5 津市青山高原 95km
2338 ならAK39局 55/M5 福井県池田町部子山 162km
2342 ふくいSH37局 55/M5 福井県池田町部子山 162km
2342 えひめBM25局 51/51 四国中央市天満峠 192km
2342 しがJJ86局 52/52 野洲市 79km
2348 おかやまVR357局 59/59 赤磐市高倉山 119km
2352 ならJK518局 54/53 奈良市 53km
2355 オオサカAA657局 54/55 大阪市平野区 32km
0000 おおさかCB1456局 59/59 六甲山頂 0m
以上67局
今回は、秋風吹いて少し肌寒いなか、デジコミの部過去最多タイの67局さまにチェックインしていただき、感謝申し上げます。
オペレート終えた感想は、ご参加各局さんのスムーズなチェックインにご協力いただき感激しております。
参加局も増えて、パイルになり復調できないことが、ここしばらく続いておりましたが、少しずらして呼んでいただくことで、かなり解消されたと思います。
また22:30より30分程度、参加局の多い大阪府内局と以外の局にチェックインタイムを分けましたが、これにもご協力いただきありがとうございます。
おかげさまで、スムーズなチェックインが出来たのかなぁ~と自負しております。
ですが、まだまだお待たせすることも多くなり、各局様にはご迷惑をお掛けしていること、まことに申し訳なく思っております。
今回も100kmオーバーの参加が19局にものぼり、遠い場所から良いロケーションを目指して移動していただいていると思うと、ほんま目頭が熱くなる思いです。
これから年末に向けて、寒くなる時期でもございますので、どうかご無理なさらずよう運用を楽しんでいただけたら幸いです。
また、遠方高所の局さんをなるべく早い時間にピックアップできるよう、工夫をしていきたいと思いますので、皆さまにはご理解していただきますようお願い申し上げます。
また、関西OAMコントロール各局、そしてアイボールしていただきました各局さんに感謝申し上げます。
最後に、皆さまのご参加有っての関西OAMだと実感しておりますので、運用できるバンドで結構ですので、今後ともご参加いただけたら有難いです。
山頂コントロール局ならびにアイボール局
えひめCA34局(DCR)
おおさかCB1456局(市民ラジオ)
コウベAA805局(特小単信)
おおさかIX585局(特小レピーター)
ならSH117局
おおさかCB422局
トヨナカAA244(デジコミ)
コールミス等がございましたら、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
また、移動地の山など名称は、できるだけ調べましたが、調査が困難な地名等は、耳コピーでございますので、聞き違い等ございましたら、ご容赦頂き、ご指摘お願いいたします。
関西OAMの他バンド等、オフィシャルな発表は、「えひめCA34局」のブログをご確認ください。
------------------------------------------------------------------
神戸市灘区六甲山頂に向かう道中
DCR(DR-DPM60+OHM-60B)
ひょうごS88局 M5/M5 姫路市灘浜大橋