動画↓(表示されない場合は再表示して下さい)
石丸伸二氏の選対本部長を務めたのは、自民党都連最高顧問の深谷隆司元通産相の娘婿、小田全宏氏。つまり、自民党+創価学会は小池百合子氏と石丸伸二氏の両建て戦略だった⚖️投票率は上がったが、今の選挙システムでは「組織票」「メディア露出」「好感度」で大勢が決まってしまう事が多い。 pic.twitter.com/jKHCFy1w0r
— あいひん (@BABYLONBU5TER) July 9, 2024
あ
このやり方で、
小池票と、
反小池票の
両方を手にした
ということですか。
⇩
こういうことね
3選を果たした小池百合子都知事は、自民党本部を訪れて党幹部と面会し、都知事選での支援に謝意を伝えたほか、引き続き連携していくことを確認。選挙期間中は自民党裏金事件のイメージダウンを避けるため、自民党に「ステルス支援」を要請していた。 pic.twitter.com/98kb1wfx1y
— あいひん (@BABYLONBU5TER) July 10, 2024