長年使用してきたライディングシューズが裂けてきたので、買い替えてみました。デイトナのヘンリービギンズ バイク用 ライディング シューズ ブラック 安全靴 ハイカット HBS-001という製品をアマゾンで購入しました。

 

 

MADE IN CHINAなので仕方ないかもしれませんが、紐がねじれて届きました。今まで色んなシューズを購入しましたが、ねじれはこれで2度目です。私はこういう品質許せませんが、自分で手直して愛用していきます。

 

一度目はGUのレザースニーカー、安くてお試しで購入しました。紐のねじれは自分で修正しましたが、品質が悪く2ヶ月で魚の目が出来てしまい廃棄しました。

 

 

ところで、靴のサイズって2とうりあるの知ってます?私の場合、革靴は24.5 スニーカーは25.5です。ちなみに現在愛用している手持ちのサイズは ワークマンは24.5 ドラゴンベアード25.5 デイトナ24.5 メーカーによってサイズ感違うので要注意です。私は1足目はお店で購入して、2足目からはネットで安く購入するようにしています。

 

デイトナさんは24.5が適切なサイズですが、このシリーズは25.0から始まります。大きければ中敷きで対応しようと25.0を購入しました。デイトナさんですと24.5はレディス商品みたいです。今回は25.0で問題なく履けそうです。

 

 

紐がねじれたシューズ、検品で差し戻されるのではないでしょうか?日本ならネ

価格はアマゾンさんで6,875円でした。

 

 

今までお気に入りで良く履いていた、ドラゴンベアードのDB1109というモデルです。こちらもライディングシューズで、2018年アマゾンで7,000円ちょっとで購入しました。穴が開いてしまい、非常に残念です。ドラゴンベアードさんは上野の高架下にお店があって、一度最初のスニーカーを購入しに行きました。色違いをリピート購入したかったのですが、どこにも在庫がありません。現在はコロナの影響で倒産してしまったようです。

 

 

ハイカットのスニーカー集団、ワークマンの白黒と廃棄予定のネイビー。そして新規購入したデイトナの黒、普段使いでも行けそうです。