こんばんは!
昨日は主人、母、私で次男のアパートに行きました
母は
アパート決めした後
桜を見に行った際
外から見たことはあったんですが。
新生活を送る次男の様子を見たかったようです
すっかり馴染んで
寂しそうでもなく
楽しんでる様子がうかがえたと。
それが嬉しいねぇと言ってました。
私たちとは別で
次男と母は
「お友達のアパートに週の半分は行っていて、その友達が野菜炒めを作ってくれる」
と話してたそう
(あーたも作りなさいよ😆)
今回のリクエストは
餃子でも唐揚げでもなく
野菜おかずとの事
次男へ
MamaEats
母にも同じおかずを作りました
次男のリクエストは
野菜おかず
・太切り大根と昆布の煮物
・切り干し大根煮
・白菜柚子胡椒オイル蒸し
・キャベツと辛いウインナー炒め
・人参しりしりー
・パクチョイ中華炒め
・アスパラ豚巻きバルサミコレモン醤油
・豚しゃぶ
・お肉屋さんのメンチカツ(写真無し)
・メロンパン
焼き鮭は母のみ
無駄にされないよう
少なめ種類
少なめ量を心掛けてたのに
当日午前中、母のおかずも在庫少ないと聞いたので
スーパーへ買出し
結局沢山作ったよ😆
今日は抜け殻ー
朝メロンパン焼きました
午前中、三男の塾で
保護者話し合いがあったので
いくつか持参
(味見したら美味しく焼けたと思ったけど
母曰く、いつもの方がふわふわだった今回は生地が重かったと、
そうなんです、レシピ違うのよねー)
母はメロンパンが好きで長年あちこちの食べてて
メロンパンにはうるさいこだわりの人
それを差し入れてしまった、、、あー😩
母から次男に誕生日プレゼント
我々が行く前日に届いたらしく
掃除してました😆
それでも主人が何度も掃除機かけてました
主人が段ボール箱を潰して縛って
クズが出るのでまた掃除して😆
私はベッドの二重にしてるシーツを引っ剥がし、タオルケットと枕を洗濯して
(2度に分ける)
コインランドリーへGO
まめに洗濯してた次男ですが
天気悪く、エアコンと扇風機で乾かしてるから時間かかっていて
溜め込んでました😆
家に居ないから洗濯出来てなかったとも。
さっさと洗えー
晩御飯は次男希望の
はま寿司へ
母はスシローでのテイクアウトばかりだったので
はま寿司初めて!
と
喜んでました
お寿司以外には
サイドメニューの
あさりの酒蒸しや
ブロッコリーツナサラダを食べてました
次男もよく食べて、、、
主人は全員に匹敵する位食べてました😄
成長期、、、
はま寿司では
私と次男が並んで座ったのですが
顔を寄せて自撮りしたけど
嫌がらず、、😍
嫌がらないけど白目剥いてたので
私も負けじと白目剥きました
この写真は宝物にします😆
食後はスーパーへ寄り
母が次男にデラウェアを買い
母と次男がマスク買いたいとの事だったので
2人連れ立ってマスクを選びに行ったり
次男の部屋で見たコーンフレークを朝ごはんに食べてみたいと言い、
次男にコーンフレーク売り場案内して貰ったり
私は次男に
この食材買う?
とか
こういう風に使ったらいいよ
と話しながら買い物しました
(高校生までは一緒にスーパー内歩かなかった。地元じゃないから恥ずかしくないのか、一人暮らしして食材や日用品が身近になったのか、お金出して貰えるからか)
離れて暮らすと
違う絆が生まれるのかなぁ
一度アパートに戻り
乾いたシーツをセッティングし
甘々主人は洗濯物を干してやり
デラウェアを洗って食べさせて
母はコーンフレーク多いからと
半分次男に分けて😆
最後
バイバイのハグを
しつこくしつこくしつこくして
(会った時もしつこくハグした)
帰りました
なんやかやいって
月一で会ってる
長男とは数ヶ月会えないのが普通なので、、
今日も読んで下さり
ありがとうございます!


