こんばんは!
母が夕方から調子悪いので
これから迎えてうちに泊まらせます、、、
人間ドック報告です
まず、直前の血液検査で
異常値だった
肝機能、中性脂肪
何の問題もなくA判定
その他も問題なし
以前からある肝血管腫(良性の物)
とかは置いてといて
問題なし!
便潜血が2日のうちの1日に陽性だったので
大腸検査の紹介状は貰っちゃったけど
気が重いけど
数年に一度やる方がいいから
良い機会だと思いましょ、
最近では3年前のコロナの時に
大腸の事で入院した時に
大腸検査したんですよね
1週間絶食だから下剤飲んでも余裕かと
思いきや
そうでもなかった😆
話は戻って
かかりつけ医での血液検査が
何故悪かったのか?
断言は出来ませんが
午後からの診察
その前に採血したんですけど
食事は摂っていいと言われたので
食後直ぐだったのが
良くなかったのかな、と、言われました
無罪放免
とはいえ、
これまでの食生活を振り返るのに
良い機会だった
魚料理
大豆食品
食物繊維よく摂る
歩く
寝る!
睡眠時間大切!
次男の所へ行った時
外食の前に↓この赤い弁当箱を食してから
臨みました(それでも太った)
ケトジェニックでは
マヨネーズはオッケーなのです
ホントは脂質を摂らないと
いけなかったけど
完全に不足💦
美味しく続けてましたー
パンに見えるけど
油揚げ
豚肉ときのこシュクメルリ風
以前の食事に戻すと
体重も元どうりになるのは
間違いないので
その辺の塩梅を気をつけていきます
持病のコントロールも
その他体重が絡む内臓の健康も
維持したい
読んで下さり
ありがとうございます!