おはようございます😃
今日も暑いですが、次男は自転車で行きました
かなりの急坂を登るので、、
制服はリュックに入れ
Tシャツ姿で
着いてから着替えします
ホントは違反だけど😂
全身ビッショリになるもんね
発症日を0日目とし
2日目記録
熱。
早くも下がる➡︎寝る前に、咳が出て
そのせいか37度代に
クッションを持っていったりしたけど
明け方まで咳で寝れなかったらしい
鼻水ではじめる
一度のみ便が緩い
体調悪いなりに食欲あり
水分摂れる
➡︎OS-1、凍らせたポカリ、冷えた水ペットボトル、水筒に麦茶、牛乳
3日目
平熱へ
熱が下がり、鼻水、咳
と風邪の様なパターンに
やっと発熱外来受診
・初診、2日前の電話予約で色々聞き取りがあり
カルテを作成したのではないかと
・ドライブスルー受診、PCR検査なので
車の車種、ナンバー、連れてくる人の電話番号
・当日は、食事は1時間前まで、飲み物、歯磨きは30分前までに終える事
発症してからの経緯をメモ書きし
主人へ預ける
電話問診の際は、まだ鼻水が出てなったので伝えておらず
当日本人から申告するように
三男には言っておいたけど
車の窓越しにメモ書き見せて
検査器具受け取り
渡して
薬は用意してあったのか?
サッと渡されそのまま帰宅を促されたとか
鼻水の薬は申請出来ず貰えなかったけど
咳の薬と解熱剤は貰え
スピーディー
直ぐ帰宅しました
会計は後日郵送されるので
振込か
窓口に来る場合は
「必ず体調が良くなってから」
との事
PCR検査は無料だけど
診察代とお薬代は自己負担です
家族全員いるので
食事の用意
三男は食べやすいもの
と
んもーーー!
美味しくて
たまりませーん
SHIORIさんのYouTubeより
(どなたでもご覧になれます!)
2年前の動画ですが
暑くなって
レッスン生がこぞって作っているのを見て
作ってみました
肉味噌さえ作っておけば後は冷凍うどんをチンもしくは茹でて
豆乳とめんつゆを合わせるだけだ
トッピングのお野菜はお好みで
野菜たっぷりで歯ごたえがあるので
満足感があります
肉味噌は辛味がないので
子どもでも食べられるし
辛いのが好きな主人には
ラー油や一味唐辛子を添えました
後掛けシステムで
お勧めでーす
今日も読んでくださり
ありがとうございます
よい1日を


