おはようございます😃
実は、コロナじゃないんだけど
先週から入院してました。
やっと退院
入院中は
お家に居るかの様に何度かブログ更新
具合悪くなった前日に作ったり食べたりした物を載せてました。
尾篭な話が続くので、このまま閉じても、、、
簡単に言うと、
血便が出て、腹痛が酷く、救急へ
その後消化器内科で入院
点滴しながら絶食したら1週間位で良くなる
というので入院してました。
体調良かったのに、晩御飯の後
お腹の痛みと嘔吐
下痢は、どの位?そんなに沢山の下痢って訳ではないけど、下痢の前触れみたいな痛みだった
鮮血の血便が続き、我慢出来ない痛みがあったので救急へ
最初、気分が悪くなりだした時は
『コロナだ、、、』
家族の誰に、
誰まで移してしまっただろう?
私の職場、主人の職場、閉鎖かな?
濃厚接触者はどこまでが範囲なんだろう?
と
気分悪く、トイレでガタガタ痛みに震えながら考えてました
痛みの中、鮮血の血便が出た時、怖かったけど
『コロナじゃない、良かった、、鮮血なら腸の病気だとしても、そんなには悪くないかも』とホッとした
とはいえ夜中じゅうずっと痛くて、
持病のかかりつけ病院へ電話したり、救急へ電話したり。(主人が)
何とか普通診療時間まで我慢しようとしたけど限界で
午前3時に救急へ
血液検査➡︎炎症反応無し
造影剤を入れてのCT検査➡︎異常無し
何か出来てる訳でも、菌が入ってる訳でもなさそう
➡︎『虚血性大腸炎』と推測されるが、確定診断には、内視鏡検査が必要
➡︎消化器内科を受診してね
と一旦帰宅
同日午後
神経内科で通院してる病院の
消化器内科を受診
(この時まだ腹痛有り、出血無し)
(過去にここで大腸検査二回有り)
救急と同じ診断
腸内が傷ついてるから、一週間入院、絶食点滴して腸が回復したらオッケー👌
在宅希望だと、お粥食べながらだから時間かかるし、痛みはあるよ、と。
ちょっと悩んだけど、側で主人が、入院してちゃんとなおせー
と
点滴して、何もしない、という治療、、、
治してきました、、、
最後に大腸検査して
(検査の前の下剤がキツイ)
マジで下剤飲むのがキツすぎた、、
腸が傷ついてる所あったそう
ポリープは無し
硬い便が腸を傷つけたと推測
便秘じゃないんだけど、、これからもっと食事に気をつけよー
この病気、高齢者に多くて、腸の血行が悪くて起こるって
高齢者!!!
いやーん
絶食続いて
久しぶりの食事は重湯から
『重湯』『味噌、かつおだし』ヨーグルト、オレンジジュース
重湯って美味しいんだ!と思いました
重湯の次の食事がこれ
長男がLINEで『💩か?』と言ってきたメニュー
確かに、、、、
続く
読んで下さりありがとうございます😊

