注意一秒怪我・・・☆運動会☆お気に入りの・・・ | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。


先日(運動会の前日でした)石垣島の女性達の工芸陶芸など展示会へ友人と行って来ました。


私の目的は、やまばれ陶房さん


短大時代の友人の友人さんで、去年お会いした方




フリーカップ買いました。コーヒー、紅茶、ハーブテイに合うらしいの

これ、欲しかったんだけど、今回は諦めた。

蚊取り線香入れ

ボールが転がる我が家では、いつ割られてしまうか・・・






今、こんなんなってます・・・

特大冬瓜を切ろうとして、自分を切ってしまいました・・・

写真すみません・・・

冬瓜を切るときは、下に布巾を敷いて転がり防止を・・・気をつけて下さいね!

こんな写真を載せるには訳が。

自己診断で止血してたんですが、思い直して皮膚科受診したんです。


削いでしまったんだけど、残っているのでぴったりくっつけていたら、細胞同士再生し、治りが早いんだそう。

縫ってないです。「5日間安静」(指だけね)

明日、診せに行って来ます。

外で怪我したり、釘をふんだり、錆びた刃物だったら受診して下さいね。


私の様に薬を飲んでる人も重症化しやすいので(抗生剤出されました)





一緒に展示会に行った友人が、運動会の場所取り&おかず多めに作ってくれました。

嬉しかった~


ポテサラ、煮物、揚げ物、等~


私も片手で頑張ったよ~

切り干し大根の煮物、とんかつ、ニラ玉

ミートソーススパゲテイ、ビーフストロガノフ

弁当のおかずは下にも入ってるよ。

ミートソーススパは、怪我した手を見た別の友人のアドバイスにより。

前日に茹でた麺、玉ねぎをバターで炒め、市販のソースであえる


ボンさんの5分でビーフストロガノフ

材料切っておいて、朝炒めました。リピリピ~うまうま~


おにぎりは、主人と息子達に握ってもらいました。




エイサー

二男、大太鼓持って演舞

センターだったからよく見えた~。

夏休みも練習頑張ってたね。


頑張ったご褒美に、ピザでも焼いてあげたかったけど・・・手が治ったらね!

早くパンとケーキを焼きたいな!


皆さんのブログでとっても癒されています。ありがとう。

私もそうなりたいなっと。

読んで下さりありがとうございます。

レシピブログ

<div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;"><a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=71698 " target="_blank"><img src="http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif " border="0"><br />レシピブログに参加中♪</a></div>