21年ほど前に 『3面美容』 というものに出会って


3面美容とは 


内面 : 食事(栄養)

外面 : 外からのケア(スキンケア・メイク・ファッションetc・・・)

精神面 : 健康的な精神(当時はポジティブシンキングなんていってたな)


この3つは 連携していて


3面のバランスが とても大切で


とかいうものでした。


今でも 時折思い出してはいるけれど・・・


いるけれど?


いるけれど?


いるけれど?


先週、みぽりん こと 古庄美穂さんに 


アゲアゲ♪トリートメント


をしていただいて


あごが ツンと尖って 

フェイスラインが スッキリ

ずうっと さわっていたくって 

夜まで撫でていたぁ。

歯科衛生士の資格を持つみぽりんは

食事の時に気を付けることまで アドバイスしてくださって


右ばかりで噛んでるでしょう。

左の筋肉のほうが ペタンとしているよ。

右で噛んだら 次は 左でね。って。


その数日後、久しぶりにお会いした方から

なんだか 黒くなったよね。


えーーーーー?

黒くなりましたぁ?


うん。

そんなぁ。


最近、確かにお肌のケアは怠けているし・・・


そうだ。そうだ。


『3面美容』 再意識してみよう。


と思った今朝でした。

とりあえず、メイク前に 保湿のパックからしましょうか。



3面美容
との出会いから 十数年後に キネシオロジーに出会うのですが


健康の定義として 『健康の三角形』というのがあるのだけれど


こちらもまた バランスが大事だと・・・


通ずるものがあるなぁ。


こちらは、また 日を改めて。