まさかのアメトピに掲載され、
アクセス数が凄いことに![]()
こんな辺境のポンコツブログを
たくさんの方に読んでいただき
ありがたいです![]()
このブログが何かの役に立ててれば幸いです![]()
ちょうど1年ほど前も掲載していただいたことがありました。
⬆入院中の話ですね。
今回は公式ハッシュタグ「#溶連菌」で1位ということで、
1位…とビビりの私は恐縮しております。
(公式ハッシュタグって色々あるんですね〜)
全国で流行ってるんでしょうか![]()
小さい子だと主症状の喉の痛みを訴えられなかったりするので、
結構気づきにくいんじゃないかなと。
私も、発疹が出るまで気づきませんでした。
腎症に繋がりかねない怖い病気なので
ほんとに、皆さんお気をつけください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに最近の息子は
インフルエンザの予防接種1回目をしたら
めちゃくちゃ腫れました![]()
ネフローゼの子は
予防接種で再発することもある
とのことで
だいぶヒヤヒヤしながら接種したのですが
まさかこんなに腫れるとは思ってなくて…
しかも
痛みで眠れず
アンヒバ座薬使いました![]()
こんなの初めてだ〜![]()
翌日は熱が出て保育園行けないしで
てんやわんやしました。
結局、痛みを座薬で和らげたり
冷えピタを貼って経過を見て
座薬不要になるまでは
4日ほどかかりました![]()
親子共々寝不足になりました…
幸い、ネフローゼは再発してませんが
予防接種でまさかこんなに大事になるとは…
今まで何も考えずに接種してたけど
“腫れるかも”
“熱が出るかも”
“再発するかも”
まで考えて
接種するタイミングを決めないといけませんね![]()
2回目どうしよー
子どものこと
家のこと
仕事のこと
考えること多すぎて
私の頭では追いつかないです![]()
