宮本tonpay日記 vol.2 -2ページ目

宮本tonpay日記 vol.2

霞ヶ浦湖畔で のんびり暮らしています。
青空晴天業 ドン百姓です。

Facebook に リンクしています。
 宮本利夫 で検索して下さい。

今日から 「コシヒカリ」 の 刈り取りです。

ちょっと 大きな 田んぼに 移動しました。

スゴイですね~ 山が 見えません。

地平線がぁ・・・ 水郷早場米地帯です。

いよいよ コシヒカリ と 移動しましたが

見た感じ 青い! 蒼い! まだ 早い、、、

そんな 感じでした。

が、 台風10号の 動きも気になるし

ここは 刈るべェ~ いがべェ~ と

今日は 刈るしかぁ~ ないですよ。 

結構 頑張りました、

本日 ここまでデス。

まだ ちょっと 青いので 2・3日 おきたいです

まぁ、どうなるか、

シートを 軽く掛けて 本日 終了としました、

 

「あきたこまち」の 乾燥が 出来上がるまで

畑を 耕しました。

ちょっと前に 耕したばかりなのに

雑草、 草が 生えてしまいました。

トウモロコシの 収穫後 何度か 耕しているのに

雑草は ホント たくましいです。

お昼前には 乾燥が 出来上がりました。

午後から モミ摺りを しました。

思っていたよりも 少ない収穫量でしたが

まずは 満足です。

夕方には 二回目の 出荷になりました。

これにて 「あきたこまち」 は 終了です。

明日からは 「コシヒカリ」 です。

まだまだ 稲刈りは 続きます

台風10号は 来ないでほしいです。

紙袋 30kg 重たいですが

まだ 腰は 壊れてないです。

今日は、「あきたこまち」の 刈り取りです。

午前中は 19日 2枚目の 田んぼで

残りを 刈りました。

順調です。

てるてる坊主クンも ご機嫌でした。

午後からは 台風7号の 影響で

倒れてしまった 問題の 田んぼです。

結構 厳しい状況ですが 刈るしかないです。

コンバインが 壊れないか とても 心配です。

一周目から 大変でした。

まぁ~ ゆっくり コンバインは stop and go です。

異音がしたら 止まる。。。 様子を 見る。。。

そんな感じで 17時頃には 無事に 終えました。

ホント 無事に終えて 良かった ホッとしました。

もともと 2016年 ヤフオクで 見付けた 

コンバインなので 8年目かな、

壊れなくて 良かったです。

それから 朝に

軽トラクンの タイヤに 空気を 入れました。

4.0kgくらいかな、

運転していて ポンポン 弾むほどです。

明日は モミ摺りして 出荷 2回目

明後日から 「コシヒカリ」 を 刈れれば

ベスト 順調ですな。

てるてる坊主 に お願い! です。

今宵は 満月ですか?

8月の 満月は 「スタージョンムーン」 ですね。

昨日 刈った 「あきたこまち」

乾燥させ モミ摺りして 本日 初出荷しました。

茨城の 米は マズイ! などと 言われても

気にしない。

自分なりに 精一杯 手間を掛けて 育てたのだから

評価は どうでも イイです。

くたびれ損の大儲け みたいな、

なんか 大儲けしたいですね。

明日は 稲刈り出来るでしょうか?

天候が 気になります。

「高石ともやさん 死去」 と

ちょっと ショック、、、 残念です。

昨年12月16日に コンサートが あって

あぁ、まだ 活動しているなら 聴きたいなぁ~と

思っていましたが

時間的に 無理で 次回に と 思っていました。

107Song-Book は LPレコードで 揃えられなくて

CD化されて やっと 全部 揃えました。

出来れば 高石さんの Martin D-28 を

聴きたかったです。

天国でも マラソン 走っていて 下さい。

高石ともや&ザ・ナターシャセブン 陽気に行こう (youtube.com)

ご冥福をお祈りいたします。

本日 仏滅だけど 稲刈りを 始めました。

成田方向から 龍ヶ崎方向に 雲があって

もしかしたら 雨が 降ってくるかも、

と 思う 天候で 蒸し暑く 感じました。

9時前から 順調に 稲刈りが 始まりました。

小さい田んぼだけど 一枚目が 終わり

隣の 田んぼへ 移動して

お昼前に 軽トラに モミが 一杯になったので

家に 帰ろうとして 軽トラを バックしたら

なんと スタック・・・ 危ねェ~ ひっくり返る。。。

左は 地盤が悪いので 注意していましたが

なんか 蟻地獄のように スーッと 滑ったような

流れて 傾きました。 モミは 満載です。

動けなくなったので K田先輩に 電話し

来てもらい 見てもらいました。

結局 このまま トラクターで 引っ張っても

ひっくり返るだろうと 判断し

タンクの 中の モミを かき出すことにしました。

姉夫婦に 救援に 来てもらいました。

結局 12袋 かき出して 

トラクターで ゆっくり引っ張りました。

まだ ひっくり返るかと 心配でしたが

なんとか 無事に 引き上げられました。

本当に 良かったです。

今日は 仏滅でしたが ケガもなく

無事に 引き上げられたことは 良かったです。

タイヤの 空気圧も 低かったかな、
それで 横に スリップしていったかも・・・デス。
ともかく 稲刈り 1日目が 終えました。

明日は モミ摺りからの 初出荷です。

順調に 作業を 勧めたいと 思います。

コンバインは 快調でした。

そろそろ 稲刈りを しなければ、

と 思うけど 今日も 暑かったです。

暑さに 負けてはいられません。

明日から 稲刈りを 始めたいと 思います。

準備は OK! です。

トラブルなく 稲刈りを 開始したいです。

だけど 明日は 「仏滅」です。

明後日 「大安」まで 待つか、

取り合えずですが 鎌で 少し 刈って来ました。

稲刈り日和でありますように・・・。

台風7号は 思ったよりも やや東に 向かい

昨夜から 雨や 風は 覚悟していたよりも

強くはなくて 被害は 少なく ホッとしています。

でも 稲が 倒れてしまった 田んぼも あって

稲刈りは 苦労するだろうなぁ~と 思っています。

今日は すごく暑くなりました。

いつから 稲刈りを するか、

焦らずに コツコツ 作業したいです。

 

Amazon に 注文しておいた

腕時計の バンドが やっと 届きました。

4000円程度なので 当然 ”バッタモン” 

んっ!? ”パチモン” ですかね。

いずれにしても 期待などしていなくて

やっぱりの 取り付けられない、合わない、

なにせ スプリングバー と言うのかな

3本も 付属されているのに

寸法が 違うので 使い物に なりません。

やっぱりの、やっぱりで 嘆きました。

よくよく 見て 考えました。

やっと 取り付け 完了しました。

1993年に 購入し ずっと 使用していたので

腕に 付けると 安心できます。

良かったです。

以前の ブログ

腕時計を引き取ってきました | 宮本tonpay日記 vol.2 (ameblo.jp)

時計バンド壊れる | 宮本tonpay日記 vol.2 (ameblo.jp)

まだまだ しばらくは 使用します。

時々 myブログ(Facebook)登場している 

マーチンD-45 の コピーギターですが

(友人からの 頂き物、、、永久借り物かな?)

ちょっと 調べました。

70年代の 製作て 当時の価格は 80000円

表板が スプルース単板、 横板は 合板

裏板も 合板で なぜかの 3ピース

当然の 日本製 ジャパン・ビンテージですね。

今日は L R Baggs エルアールバッグス の 

ピックアップを 取り付けました。

 

この ピックアップは しばらく 行方不明でしたが

やっと 見付けました。

エンドピンの ところも ちゃんと 加工しました。

イイ感じ、取り付けは 完璧です。

アンプに つなぎ 音出しも しました。

なにせ ジャパンビンテージギター(笑)

枯れた音 と言うか、箱鳴りが イイです。

アンプの 音量を 上げましょう!

まだまだ 活躍できそうです。

近いうちに 弦を 交換しましょう!

 

台風7号が 関東に 向かっているなんて

信じられないほどの 天候でした。

でも 明日は どうなるか 心配です。

ホント 稲が 倒れる 寝ちゃうよ~

手刈り覚悟で のんびりしていましょ