#モルック#森田カップ#森田杯#モルックたま#白メガネ#おもしろパーカー昨日... | ナレーター 本幸拓真の 片思いは世界を救う!

ナレーター 本幸拓真の 片思いは世界を救う!

アクロスエンタテイメント所属 ナレーター、役者、ラジオパーソナリティーの本幸 拓真です。
ヨガインストラクター、耳つぼセラピスト、カラーセラピストとして活動しています。
毎日起こったことをほんのりと呟いてます。

ヨロシクね!

この投稿をInstagramで見る

#モルック #森田カップ #森田杯 #モルックたま #白メガネ #おもしろパーカー 昨日はモルック さらば青春の光の森田さんが主催する大会森田カップでした。 モルックを始めて約3ヶ月  初めての大会でした。 ボクはモルックたま(梅)チームで出ました! 予選は2試合4ゲームの合計点で出場チーム91チームの中から54チームまで減っちゃいます。 会場には顔見知りばかりで話してるとボーダーは170くらいじゃないかなとか言ってたりしたけど、結局は130台がボーダーで僕らは20位で突破しました。 モルたまのもう一つのチームは7位で突破! 予選でのボクの調子は、もう最悪。 なんかフワフワしてる、呼吸も浅くて吸えてない、 あぁ、これが緊張なんだ。 ってね。 予選1試合目の一投目で、大ホームランぶちかまして自分の身体のガチガチさを知りました。 こんな緊張感大人になってから味わったことなかった。 いつも投げてるモルック。いつもの距離にあるスキットルが遠くに見えました、 でも、この経験は絶対にこれから生きるはずだ! 呼吸を整える、身体を動かしてあっためる。 やっぱり自然体→リラックスした状態で常にいられる練習をしようと思いました。 そのためには、練習とどんなことにでもブレないで周りの顔とか気にしないで自分の人生を生きることが必要。 モルックにいっぱい人生の課題を見つけさせてもらってます。 練習は絶対に裏切らない! さぁ、脱線したんで時を戻そう。  個人的にはフワフワしたまま予選突破しました。 そして決勝トーナメント、練習会でもお世話になってるベテランチームlittieA→予選は2位 結果は総合2位で準優勝してました。 予選の不甲斐なさを受け入れて、気合いを入れ直しました。 予選と違って集中できました。  が、やっぱり強い。 練習、経験、戦略、勝負所 全てにおいて上回ってたね 1ゲーム目終わったあたりで苦しい展開だったけど悔いのないようにしようって口から出て最後までモルックできたと思う。 と言うことで、結果はトーナメント一回戦敗退。 そのあとは試合観戦、みんなの応援してました。 ちなみにSIGMAのもーりーはボクと同じ日に練習会に参加したいわゆる同期。 彼、そしてSIGMAの練習量はボクも知ってるから決勝に上がったのも嬉しかったし自分自身の刺激になりました。 これね、是非ともスコアシートをアップしてもらいたいんですよね。 各試合でいろんなドラマがありましたね。 優勝のMONGOOOOSE、準優勝のlittieA 、3位のSIGMA みなさんおめでとう🎊ございました。 全国から集まってて、フォロワーさんにもいっぱい会えたしいつも見てる酒場ナビのジュンヤさんとも喋れたし、今度は大阪や名古屋や博多にもモルックしに行きたいなー! 現場では世界レベルのプレイと戦略にモルックというスポーツに夢中になりました。 モルックを始めての方もたくさんいたそうですが、予選から楽しくプレイできて良かった。 ほんとに良い大会でした。 森田さん、是非とも第二回第三回と開催してください! いやぁ、それにしてもほんっとに悔しい。 なんもできんかった自分にイライラしたけどだからこそこれからやるべきことが見えて来ました。 さ、今日から目の前を一生懸命。 やるぞやるぞやるぞ! 参加した皆様、見学に来られたみなさま、運営のみなさま、本当にお疲れ様でした。 楽しい時間をありがとうございました😊 またモルックやりましょう!

本幸 拓真(@takuma_motoyuki)がシェアした投稿 -