抑えきれなかった買い物衝動・お洋服のサイズにドキドキ | 双極性障害そらりのブログ

双極性障害そらりのブログ

2015年10月に双極性障害と診断された30代の女性です。
症状や普段感じたことなどの気持ちを正直に書いていきます。

明るい記事でも、暗い記事でも「見たよ!」の意味で
「いいね!」を押してくださると嬉しいです♪

今日は早起きが出来ました。

 

でも朝イチから夫に

仕事の愚痴を聞かされ、

それに対してこうしたらいいんじゃないかな?

と言ったら文句を言われて、

すごくイライラしてしまいました。。。

 

困っているのは夫なのに

受け止めきれませんでした。

 

そのままイライラから躁転して

ショッピングモールまで車を走らせました。

 

お目当てはユニクロ。

 

スフレヤーンのセーターや

スウェットが欲しかったのですが、

試着したらあまり似合わなかったので

ユニクロでは何も買いませんでした。

 

次にロフトに行って、

インスタで話題になっていた

ボールペンを見に行きました。

 

試し書きしたところ、すごく書きやすかったのですが

ボールペンはSARASAかユニボールワンFが好きなので、

これ以上増えると替え芯のストックだけで

ペンケースがいっぱいになってしまいます。

だから、買いませんでした。

 

そう、ここまでは買い物衝動を抑えられていました。

 

このまま帰れば良かったのですが、

「お買い物しなかったからスタバへ行こうっと。」と

他の方向で散財しました;;;

 

スタバで限定のフラペチーノと

石窯フィローネを食べました。

ここで1,000円くらい。

 

次に本屋さんに行って

先日買いそびれたアイライナー付きの

マキアプレミアム版を見つけたので購入。

 

はい…。同じ内容の雑誌を2冊買ったことになります;;;

ここでも1,000円くらい。

 

今日だけで2,000円も使いました。

 

結果的に買い物衝動を抑えられませんでした。

やっぱり私は買い物依存症なのかな…。

 

買い物以外でのストレス発散方法が無いです。

 

充電式の湯たんぽを買わないといけないのに

何やっているんだろう…。

 

自己嫌悪です。。。

image

===============

今日は9月に予約した

しまむらとロリィタモデルの青木美沙子ちゃんコラボの

お洋服が届く日です。

 

ワンピースとカーディガンを買いました。

image

画像は青いワンピースに黒いカーディガンだけど、

私は色違いのピンクのワンピースに白いカーディガンです。

似合うかな?

 

十数年ぶりのロリィタちゃん(風)なので

ドキドキします。

 

お洋服に似合うようにメイクも変えなきゃ。

夫に見せるのが楽しみです♪

 

ただ一つ心配なことが…。

 

予約して待っている間に

体型が大幅にかわったので、

届いたお洋服が大きい可能性が大です;;;

 

嬉しい悲鳴だけど、自分にピッタリかどうか

すごく心配です。

 

ドキドキ。そわそわ。

今の私の体型に合いますように。