雑貨屋さんでお買い物♪・嬉しかったこと | 双極性障害そらりのブログ

双極性障害そらりのブログ

2015年10月に双極性障害と診断された30代の女性です。
症状や普段感じたことなどの気持ちを正直に書いていきます。

明るい記事でも、暗い記事でも「見たよ!」の意味で
「いいね!」を押してくださると嬉しいです♪

今日は雑貨屋さんに行ってきました。

 

暖かい靴下が足りないので買い足しに。

ついでに、何かコスメが欲しいなぁと。

 

暖かい靴下3足と、アイシャドウと

絹屋の腹巻を買いました。

 

靴下は最近ハマっている5本指です。

人前に出るのは、ちょっと恥ずかしいけど慣れました(笑)

 

アイシャドウはZEESEAの猫のパッケージのもの。

 

ワイルドベリーという色です。

 

完全にパケ買いです。

今まで、中国や韓国のコスメは偏見があって

避けていましたが、こちらは中国製。

 

あなどることなかれ、少量で高発色、

粉飛びもなく、すごく使いやすい!

しかもプチプラ。

 

良いお買い物をしました。

 

 

絹屋の腹巻は、絹製なので肌触りがすごく良いです。

ヒートテックの腹巻と迷いましたが、

ヒートテックは痒くなることがあるのでやめました。

 

薄手だけど、しっかり暖かいです。

 

手持ちのふわふわした腹巻は、

私のウエストが太いため、

着ると横に伸びてしまって

お腹全体が温められなかったんです。

着ぶくれもするし、困っていました。

 

絹製だから、ちょっと高かったけど

良いお買い物をしました。

 

 

今日は、結構お金を使ってしまったけど

今年頑張ったご褒美にしようと思います。

 

==============

今日、郵便屋さんが

簡易書留を届けに来てくださいました。

 

その際、部屋着のフリースを着て対応したのですが、

サインし終わってから郵便屋さんに

「その上着、良い色ですね!」と褒めてもらったので

「ありがとうございます!気に入っているんです♪」と返しました。

 

たったそれだけなのですが、

今日は良い日だなぁと思えました。

 

ありがとう、郵便屋さん。

 

褒めてもらったフリースは、大切に着ようと思います。