本当は可愛いんだよ、マンタイン。…背中は怖いけど。・エアコンのその後 | 双極性障害そらりのブログ

双極性障害そらりのブログ

2015年10月に双極性障害と診断された30代の女性です。
症状や普段感じたことなどの気持ちを正直に書いていきます。

明るい記事でも、暗い記事でも「見たよ!」の意味で
「いいね!」を押してくださると嬉しいです♪

昨日のブログで、マンタインのぬいぐるみの画像を載せたら

『背中が怖い』というご意見をいただきました(爆)

 

“闇が深いトトロ” “蛾みたいな柄”

た…、たしかに!(笑)

image

 

お顔はとっても可愛いのにねぇ。。。

image

 

ゲームでは、なでなでしてあげると

こんなふうに笑顔になってくれます。

キューン♡

 

この笑顔が可愛くて、大好きになりました。

 

でも、背中は…。。。


なんで蛇の目模様なんだろう?と思い調べていくと

マンタインの進化前である

『タマンタ』に秘密がありました。

 

タマンタ、お顔が可愛い。


気になる背中。

第二の顔があるーっ!!!ニッコリしてるけど!

 

 

これが進化するとただの目玉模様になるんですね。。。

 

元となったと思われるマンタ(オニイトマキエイ)を調べてみましたが

目玉模様はありませんでした。

凧揚げのカイトの模様を模してるのかなぁ?


うーん、謎だ。

 

でも、マンタイン、可愛いよ。(涙目)

 

=================

昨日、エアコンが壊れたのですが

管理会社がお休みだったため、

休日サポートセンターに連絡しました。

 

連絡後、数時間経ってから

ダメ元でスイッチを入れたら

エアコンが復活しました。

 

でも、以前にもリモコンの操作に関係なく

作動したり止まったりしたことがあったので、

故障したと連絡してよかったです。

おそらく、リモコンの電波を受信する基盤か何かが

腐食しているものと思われます。

 

先ほど、管理会社から連絡があり

提携している電器屋さんに

新しいエアコンの手配を依頼したと言われました。

年式的に、修理が出来ないので交換になるみたいです。

費用は大家さん負担だそうです。よかったぁ。

 

今度は電器屋さんからの連絡待ちです。

早めに連絡が来るといいなぁ。

 

 

ところで、管理会社からの電話ですが

応対してくれた女性の態度がちょっとイラっとする感じで

心がザワザワしました…。

この程度でザワザワするなんて、

やっぱり調子が良くないなぁ。

夫に迷惑をかける前に、頓服を飲んで落ち着いておきます。