【第76号】The 輝ける 白華こころのM@STERPIECE 2022 Best Box | 外元尚紀オフィシャルブログ「とのもとバスネットワーク」Powered by Nishitetsu
ども、とのちゃんです。バクステファイナル3daysの推し事まであと2日となりました。ただ、明日の出発までに焦りも出てきています。というのも推し事の準備が思った以上に手間取ってしまい、今日中に仕上げなくてはならないものが山積みになってしまいました。この連載も残り2号となりますが、今夜中には完結させたいところです。

The 輝ける M@STERPIECE」第76号はBest Box第2弾、バクステ外神田一丁目の次期担当アイドル最有力候補だった白華こころちゃんの特集です。実は年明け頃から後継となる7代目の担当アイドルの選考を地道に考えていましたが、選考の途中でバクステ店舗の閉店が決まってしまい、こころんを7代目の担当アイドルとする計画は頓挫してしまいました。2023年度には悲願の福袋プロデュースステージも計画していただけに残念な結果となりましたが、せめてもの想いで8月のダイヤ改正に合わせ副担当アイドルに昇格。最後の最後にできる限りの人事を尽くしました。今回のBest Boxは3枚組のアルバムを模して40曲用意。今まで貯め込んでいた秘蔵曲も出します。

~LIST~
Title「こころん♡スクエア BEST
DISC1
1. 岡本舞子「ハートの扉」
2. 岡本舞子「ファンレター」
3. 岡本舞子「ロマンスしたい」
4. 岡本舞子「SNOW BIRD」
5. 岡本舞子「もしもし」
6. 岡本舞子「ロマンティックがもの足りない」
7. アイドリング!!!「Snow celebration」
8. アイドリング!!!「手のひらの勇気」
9. アイドリング!!!「eve」
10. アイドリング!!!「Queen Bee~少女の時代から~」
11. アイドリング!!!「恋のプレゼンター」
12. 国実百合「友だち以上」
13. 国実百合「スノー・パラダイス」

DISC2
1. 立花理佐「おとぎの国は眠らない」
2. 立花理佐「17%のKISS」
3. 立花理佐「月曜日に雨は降らない」
4. SAY-LA「3000年に一度のハピネス」
5. SAY-LA「恋する君に恋してる」
6. SAY-LA「水色ラフレシア」
7. 国実百合「Summer Snow」
8. 国実百合「いつもそばにいるからね」
9. =LOVE「Be Selfish」
10. =LOVE「好きって、言えなかった」
11. アイドリング!!!「I'd Ring」
12. アイドリング!!!「ユキウサギ」
13. アイドリング!!!「粉雪が舞う街並みで」

DISC3
1. 26時のマスカレイド「B dash!」
2. 26時のマスカレイド「ちゅるサマ!」
3. 26時のマスカレイド「ゼンキンセン」
4. 26時のマスカレイド「スノウメモリー」
5. 26時のマスカレイド「それは素敵な、ノヴェレッテでした。」
6. 26時のマスカレイド「トゥインクル・ディバディ・ドゥ」
7. 26時のマスカレイド「オレンジデイズ」
8. 26時のマスカレイド「未来へのハーモニー」
9. 超ときめき♡宣伝部「Cupid in Love」
10. 超ときめき♡宣伝部「Memories」
11. =LOVE「The 5th」
12. =LOVE「探せ ダイヤモンドリリー」
13. =LOVE「笑顔のレシピ」
14. T-SQUARE alpha「晴れのち晴れ」※Instrumental

1980年代のアイドル曲やアイドリング!!!、ニジマス、SAY-LA、イコラブなど幅広くアイドル曲を用意しました。特にニジマスはこころんの推しグループでもあるので、なるべく多く用意してみましたが、実はまだまだ足りないくらい用意したい曲がありました。40曲にまとめるのが思った以上に難しかったことを証明しています。そして3枚目のエンディングはやっぱり「笑顔のレシピ」から「晴れのち晴れ」へのメドレー。実は計画段階からこころんのソロステをプロデュースするなら最後にこの曲を用意するつもりで進めていました。呉ポートピアの夕景とともにメッセージを添えて締めくくる作戦でいましたね。結局バクステ閉店までに広島に行く暇もなかったのが悔やみきれません…。



おまけ。桧原自動車営業所の3053番。野間快速線で使用されています。桧原の花形と呼ばれるこの路線の所定車両はRA系やエアロスターが多く、最近はノンステップ車も所定に加わるようになりました。そういえばこれまでの特集では城南線や野間~天神線などが所定の車両をおまけにしていたなぁ…。


おまけ2。広電バス西風新都営業課の24884番。やっぱりこころんといえばこの車両しかなかったので、アーカイブから引っ張り出してきました。広電バスの車両まとめサイトを見るとこの車両の配置車庫は「西風新都営業課こころ車庫(伴南)」なので、やっぱりこれしかないと直感で選んだわけです。次回の広島遠征はイコラブの推し・山本杏奈ちゃんの誕生日前後に予定していますが、西風新都にも足を運ぼうと思っています。

次回、いよいよ最終回!!平松いのりちゃんのBest Boxです。

Tono.