5/14 財前咲来 ネットサイン会 | 外元尚紀オフィシャルブログ「とのもとバスネットワーク」Powered by Nishitetsu
ども、「咲来ヶ丘の自治会長」とのちゃんです。2ヶ月に亘って毎日実施している「コロナ終息祈祷」の結果が徐々に表れ、九州7県を含む39県の緊急事態宣言解除が発表されました。これで徐々に推し事への復帰のルートが整備されてきた感じもします。ただ、早くても6月中の現場参戦は実現できるか不透明な状況です。というのも、撮影した路線バスの在庫一掃を終わらせた後、撮影に出る予定が徐々に埋まってきているからです。6月初旬から徐々に行先が決まっていきます。

ここ数日路線バスの連載と自坊の仕事でSHOWROOM配信もなかなか見る時間を確保できない状況が続いていましたが、11日はイコラブの推し・山本杏奈ちゃん、12日と今日はホームであるNEO☆学院の推し・財前咲来ちゃんの配信があったので余裕を持って見ることができました。最近は咲来ヶ丘杏zoo宮崎支部の往復が頻繁になってきていますが、ひとまず明日は「#あんなるーむ1000日」ということなのでイコラブの方を重点的にしようと思っています。

今日のハイライト。

ネットサイン会で呼ばれた順番は2番目。早期に申し込んだ結果です。実は昨夜眠れなかったツケが今日に回ってきたため、今日は1日ゆっくり身体のメンテナンスに充てました。夜中に眠れなかったせいで長崎バスの連載が進み、在庫処理がはかどっていたのでそちらもご覧ください。そして最近聴いている曲の話題も。ここはあえて「シティポップ」と答える作戦に出ました。実際はアイドルソングも多く聴いているんですが、シティポップは夜になると余計に聴きたくなりますね。特に角松敏生・山下達郎・オメガトライブetc…。

ネットサイン会で呼ばれた順番が早かったせいか、後は他のヲタクの反応を見て楽しむ時間が長かった気がします。早く推し事に行ける日々に戻ってほしいものですが、6月中の参戦が難しくなった場合は8月下旬以降に大きく繰り下げる必要がありそうです。7月からお盆にかけて自坊は忙しくなるので…。



4月29日のネットサイン会で届いたブロマイド。イコラブの話題も少しずつ収集していきたいものです。イコラブにも推しがいるのに知識が薄いと不安になってしまうので、少しずつ知識を増やしていきたいものですね。もちろんNEO☆学院を応援しているいつもの仲間たちにもイコラブの良さを知ってほしいものです。

Tono.