早稲アカ秋の保護者会で、「1月受験で合格をもらっておいてください。」

「少なくとも行く高校はあるという安心感が2月受験において大事な要素です。」

と聞いてきました。

 

1月受験は埼玉の学校になります。

早慶受験組は、栄東高校で確約をもらっておくのが王道のようです。そして立教新座が登竜門。ここが駄目であれば、その後の受験を早慶からMARCHに変えるような戦略もあるそうです。

(全部塾の受け売りです。異論反論は早稲アカまで(笑))

 

ちなみに東京の私立では中学の先生と高校の先生で話をし、併願優遇(名称が違ったかもしれません)がもらえるのですが、(←ただし早慶、MARCHなどはその制度ありません。)

埼玉の学校は保護者(学校によっては子どもも同伴)が相談会に出向き内申や模試の結果を見せ確約をもらうのです。

 

表向きにははっきり「確約で合格です!」とは出来ないようなのですが、「当日は安心して受けてくださいね!」のように暗に合格をほのめかしてけくれる、暗黙の了解のような制度みたいです。


事前に相談会に出向くことで、試験当日に行き、名前を書いてよっぽどやらかさない限り(白紙とか?)合格はもらえるそうです。

 

栄東高校のズームでの説明会では、最低限の基準が中3、1学期の内申35ほどで、あとは出席日数なども条件にありました。(詳細を知りたい方は学校説明会でご確認くださいね。)

 

ただし、出席日数は特別な事情があれば考慮しますので、満たしていなくても相談会に参加してくださいとのことでした。

 

内申点は、うちの学校を受けるならこれくらいはありますよね?とさらっと流されました。

 

息子の内申は基準-10です。全然足りないのですが、だめですかね…泣

 

8月以降の駿台模試二回の結果次第(確か偏差値53以上)で、確約もらえるそうでした。


息子は駿台模試基準はクリアしてるんですが、何しろ学校の成績が3と2のオンパレードです…。

ちなみに内申は中3の1学期のものなのでご注意ください。2学期に頑張ってももう遅いという…。

 

塾の先生に栄東の確約基準をクリアしていないことを伝え「どうしたらいいでしょう。」と泣きつくと、西武文理高校をお勧めされました。


駿台模試(2回)の結果のみで確約もらえるそうです。(→これについては重大な補足がありますので、後日書きます。)

 

その日に早速西武文理高校の説明会の予約をしました。栄東高校の相談会の次の日になってしまいました。土日とも埼玉に出向きます。親も大変ですアセアセ


次回、内申基準の足りない栄東高校の相談会にダメ元で参加します。さて結果は…


(毎週土曜日更新してます☆)