ぼくは青くて透明で

著者:窪美澄

出版社 ‎文藝春秋 (2024/1/16)

発売日 ‎2024/1/16

言語     ‎日本語

単行本 ‎256ページ




本の概要

高校一年の夏、ぼくは彼に恋をした。


「ぼく」(羽田海)は、血の繋がらない継母の美佐子さんと二人暮らしをしている。

ぼくが高校一年の夏に、美佐子さんの仕事の都合で引っ越しをすることになった。前の町で美佐子さんが勤めていた印刷会社が倒産したのだ。

幼いころは父さんと母さんがいたけれど、ぼくが六歳のときに母さんは家を出ていき、その後美佐子さんと結婚した父さんもどこかに行ってしまった。

勉強も好きじゃないし、運動も得意じゃない。いつか美佐子さんとも離れなくちゃいけない。

そんなとき、「ぼく」は、転校先の高校で忍と出会った……。出会ってしまった。





わぐまさまの記事2024.03.09に惹かれて図書館本。

窪美澄作品、7作目。






同性愛

オタク

枠に、はまった家庭環境

母親が子どもを置いて出ていく

父親が子どもを置いて出ていく




人にはそれぞれ、知られたくないことがあるのかもしれない。

知られたくないという気持ちは、理解されないだろう、はじかれてしまうだろうと思う恐怖の心かもしれない。


恥ずかしいと思う気持ちが先になり、閉ざしてしまう。



いざ、決心して打ち明けてみたら、なんてこともなく、さらりと受け止めてくれたりすることもあったり、逆に、衝撃的な反応と言葉で打ちのめされたり。



海の父親のように考えられる人は多いのか少ないのか、わたしにはわからない。

絶対的に安心できる父親であるのに、まさか、置き去りにしていくなんてことをしてしまうところが残念。


素敵なところや、残念なところ、両方もっているものが人間なのだと、再認識した。




海の継母である美佐子もまた、海の個性をさらりと受け止めている絶対的に安心できる存在。



海は美佐子のことを血が繋がっていないから、受け止めてくれていると思っているが、たぶん違う気がする。

美佐子は美佐子なのだと、わたしは感じた。





同性愛を嫌悪するのも、間違いではないと思う。

しかし、否定することは間違いだと思う。




LGBTQ+

多様性

言葉ばかりが先走りすぎて、何でもかんでも主張したり、受け入れるのが正しいという風潮に危険を感じる今日この頃。



海と忍は、ただ好き同士の恋愛をしている。

それだけのこと。



嫌悪なのか?世間体なのか?忍のことを受け入れられない親もまた、苦しいのだと思う。