【わんこ薬膳】腎を助け熱と湿をとるごはん☆8月24日 | わんこ薬膳のお食事の作り方

わんこ薬膳のお食事の作り方

わんこ薬膳教室 一子(いちご)です。
「ペットの薬膳ごはん」について、そして時々もなか姫とのワチャワチャ生活、ハンドメイド(主に犬服)など日々のできごとを綴っていきます。
国際中医薬膳師、POMCペット中医薬膳管理師、犬の東洋医学生活管理士、小動物介護士

こんにちは😊

 

わんこ薬膳教室 一子です。


今日は自宅より少し離れた初めてのスーパーに行ってきました。


いつももなか姫のごはん用のお魚がなかなかないので、今日は充実していてテンションが上がりましたよ!



8月24日のもなか姫のごはん

 
「ワカサギ、白菜、冬瓜、空芯菜、かぼちゃ、ハトムギ、わかめ」
 
今日は「腎」を助け「熱」と「湿」をとるご飯です。

ワカサギはちゃんと噛める子ならそのままでもいいかもしれませんが、何せ全てバキュームカーのように丸呑みするもなか姫。

フードプロセッサーでミンチにしました。

そして今回は、白米の代わりに畑で収穫したかぼちゃを使いました。

・ワカサギ…腎と肝を補い、血を作ります。

 

・白菜…体の熱を取り利水します。胃を健やかにします。


白菜の芯は胃熱を取り除くのに最高の食材です。


・冬瓜…【実】体の熱を取り利水します。体を潤してもくれます。【皮】湿を取ります。【わた】痰(湿よりもっとドロドロしたもの)を取り除きます。

 

効能がもったいないので皮やわたもお茶パックなどに入れて、一緒に煮て最後に取り出しましょう。

 

・空芯菜…体の熱と血熱(けつねつ)、湿を取ります。


・かぼちゃ…脾を健やかにし、気を補います。肺を潤してくれます。便秘の子にもオススメです。


・ハトムギ…湿を取り利水します。体の熱もとってくれます。

 

・わかめ…体の熱を取り利水します。痰を取り除きます。


我が家では、海藻はミルでお手軽ふりかけにしてかけています。


乾燥わかめや、海藻サラダミックスもオススメです。


そして、かぼちゃは体を温めます。

空芯菜とわかめがかなり体を冷やすので足してみたのですが、やはりもなか姫には熱くなり過ぎたようで、食後に体が熱くなっていました。

image

個別カウンセリングの内容


クローバーZOOMにて個別にお話を聞かせていただきます(1時間程度)

クローバーその後2ヶ月間サポートいたします
※公式LINEにご登録願います

クローバーわんちゃんに合ったお食事のご提案

1回のお申込みに付き、わんちゃん1頭とさせていただきます。

SHOPを開設いたしました。

お申込みはこちらより下矢印




わんちゃんにも実はそれぞれに体質があります。

 

その体質に合わせたものを食べさせてあげれば、わんちゃんはもっと元気になって長生きできます。

 

わんちゃんがどんな体質なのか、生年月日から調べることができるんです

 

 https://ameblo.jp/tonko-pooshu-ain-azuki/entry-12814841831.html

 

 

わんちゃんの体質診断をプレゼントしていますプレゼント

 

友だち追加