冬の天気の急変と火事の時季 | トン吉の爺チックなblog

トン吉の爺チックなblog

年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃないよ^^

こんにちは いつも blog訪問ありがとうございます。

冬の天気は変わりやすく 朝は 晴れ晴れてたかと思うと

暫くして 雨雨が降り出すなど 天気は急変します。

 

 

今日も 朝方は 晴れ晴れ間が出てましたが 今はもう

どんより くもり曇り出してきました。最高気温も14度と

昨日より 3度も低め。冬の天気は変わりやすいですね。

 

 

寒くなれば 暖房が恋しくなる季節 おまけに火事の

多い時季にもなり ニュースなど見てても 炎火災の

ニュースを多く目にします。空気も乾燥しがちで

 

 

火を使う時は 注意注意しないといけないですね。

その他 家庭の電源の漏電による火事も増加傾向。

電源の差し込み部分に ホコリなどが溜まり ショート

 

 

して 火事になったりします。火事は 思いがけない

ところで 発生したりします。火災で 財産を失ったり

時には 人命をも失いかねません。

 

私は 消防車消防署員じゃ~ありませんが 皆さん火事には

ご注意下さい。今一度 家中の電源コンセントなどの

チェックなどしてはいかがですか?

 

私は 暇みてやりましたが やはりホコリが付いてたんで

綺麗な布などで 拭き取りなどしました。やはり 危険な

箇所は 台所の冷蔵庫などのコンセントなど 普段は

 

気にもしない場所。普段 家族が集まったりする場所は

ホコリが舞いやすいのも欠点かと思います。この際

いろんなコンセントなどチェックするのも良いかも。