大型連休はどう過ごす? | トン吉の爺チックなblog

トン吉の爺チックなblog

年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃないよ^^

今年もやってきますね~ニコ GW(ゴールデンウィーク)

まったく予定もなし コロナ禍だからでもないですが

毎年 何処にも出かけないし 一緒に行動を共にする

 

 

友人も居ませんショボーン お母さん妻は GWは仕事で儲け時なんで

毎年仕事をしてます。そんなんで お父さん自分は家で一人

ボーっと生きてます爆  笑 河川で ガサガサするかなニヤリ

 

 

子どもが小さい頃は 一家で遊びに行ったりとかして

ましたが もう 子どもらも 手が離れ 今では自由な

時計時間は 沢山あります。 コロナ禍なんで 集まる事も

 

出来ないし もうおじいちゃん爺の歳 若い頃のようにもいきません。

ただ 一人で のんびり出かけるだけです。GW中は

天気もあまり良くないみたいです。

 

さて 何やろうか 今から考えておきますよウシシ 時間は

無駄にしたくないし 家に居てもする事は いくらでも

あるようだし 普段やらない事でもやろうかと思います。

 

あれもしよう これもしようと考えると なかなか実現

出来ないので ここは 少数に絞った方が良いかと。

釣りするなら 釣り スポーツをするならスポーツと。

 

 

欲張ると 休日になって 悩んでしまい なかなか思う

ような行動が出来ないものです。 自分が毎年そうですぶー

まあ~ 単独で楽しめる事でも探します。

 

後は 天気次第ですね。