戌山城2(大野市鍬掛) | とんかつおやじのブログ

とんかつおやじのブログ

みの山城倶楽部 
美濃の山城巡りを楽しんでいます

 

 

↑↓ヤマップデータ

カメラ今回使用画像の撮影場所

 

↓三枚の画像は「天空の城」撮影スポットの南側で ↑のカメラ以外となります

 

 

 

↓主郭南側の堀切にて

 

↓登り口の縄張り図

↓主郭下段の西側へ回り込んでいきます

 

 

↓朝一 登った 主郭北西下段の堀切に出ました

↓これより主郭北側下段を北尾根に回り込んでいきます

 

 

 

 

 

 

 

↓これより北東の尾根へ

 

 

 

 

↓北東尾根は探索はこれまで・・・

 

 

↓主郭北側下段に戻ってきました

↓仕上げに主郭へ 

 

みくら清水登山口へ退却~

 

 

 

 

 

以上 

 

越前戌山城でした

 

見ごたえはあり過ぎて・・・

 

評判通りでした

 

満腹 満腹

 

と言いつつ

 

帰り際に山城 あと2城立ち寄りましたが・・・

 


↓の奇妙な穴 恵那市串原の柿畑城西麓にある社の裏庭で見かけましたが… さて 何でしょう❓

どなたか 知ってたら 教えてください