鈴鹿JP250 4時間耐久レース | サーキット走りて~!

サーキット走りて~!

ないすミドルのレース日記(楽しく走ろう♪)アメブロ版

5月の話で恐縮ですが、5月27日(日)に鈴鹿サーキットで開催されたJP250 4時間耐久レースのお手伝いに行ってきました。

昨年に引き続きspeedHeart Racing さんのお手伝いです(*^_^*)

 

speedHeart Racing は今年も2台体制で参戦

INTクラス #3 F村/T瀬 組 YZF-R25

NATクラス #11 で~すけ/DANZY組 YZF-R25

 

チームは金曜日の特スポからスタート

僕は26日(土)は三重の故郷で従弟の1周忌を終えて、夕方鈴鹿サーキット入り

去年同様ぐっさんと共に#11で~すけ/DANZY組のサポートです♪

すでに予選は終わっており、まったりと明日の決勝に向けて準備中!

 

去年の今頃は本番用カウルにステッカーを貼り貼り等で、燃料補給練習も出来ずに土曜日が終わっちゃってました(^_^;)アセアセ

ところが今年は全チームの中で、まっ先に燃料補給練習を行う(≧∇≦)/

 

ゆっくり風呂に入り、買出しを済ませてPITで宴会♪

ぐっさんと僕はPITで寝袋に潜り込み就寝Zzzzzzz・・・・

 

JP4耐 予選結果

#3  F村/T瀬 組・・・・・・・・・・・・ 総合 18位/55台(INT クラス 3位/5台)

#11 で~すけ/DANZY組・・・・・・ 総合 24位/55台(NAT クラス 20位/50台)

 

 

明けて27日(日)は朝から良い天気♪

なかし君I上君が手伝いに来てくれたおかげで、鎖骨ポッキーな僕はガソリン給油係をしなくてよくなりました(^_^;)ホッ

 

スタートライダーはで~すけ選手

ルマン式スタートで エンジンが1発でかからず 大きく出遅れる(ToT)

が、1周目を先頭グループに混じって14位で通過、ジャンプアップ成功♪

で~すけ選手、どこで頑張ったのかな~?(笑)

 

順調に順位を上げてDANZY選手と交代、燃料給油作業も問題なく終了!

 

淡々と順位をKeep して2回目のPIT-IN、フルタンクまで給油して で~すけ選手がコースイン

フルタンク=で~すけ選手を 目一杯引っ張る作戦♪ww

 

そんな事は知らずに周回を重ねるで~すけ選手総合6位(クラス4位)まで浮上☆

チェッカーまで残り40分になった頃、ピットインまで6周のサインを出す

 

で~すけ選手、サインボードを見たら「やっとピットインのサインがでたぁ、うれぴ♪」って思うだろうな~(≧∇≦)

↑ レース後に本人に聞いたところ、マジに「やっと出た!」と思ったそうです(笑)

 

ところがピットインまで4周の表示を出した時、で~すけ選手が変なサインを送ってきた!

そして・・・残り3周で緊急ピットインしてきちゃった(^_^;)アセアセ

 

PITに戻ったマシンをチェックすると、右のハンドルバーが抜けて脱落している!

聞けば、逆バンクを走行中にスポンッと抜けたようで(笑)

よく転ばずに自走して帰ってきたねぇww

 

チェッカーまで残り20分、DANZY選手が最後のスティントへ出発

自己ベストに近いタイムで周回するが、入賞まであと1歩届かず_| ̄|○ バタッ

総合11位、NATクラス7位でゴール!

#3 号車は総合8位、INTクラス4位でフィニッシュ!

表彰台まで1歩届かず。。。残念(T△T)アウアウ~

 

残念ながら2年連続入賞とはなりませんでしたが、ケガ無く上位で完走できったのでOKですね♪

 

鈴鹿JP4耐に参加された皆さま、ピットクルーや関係者の皆さま、オフィシャル・サーキットスタッフの皆さま、お疲れ様でした、ありがとうございました!

 

みなさん、次回は7/15(日)鈴鹿サンデーロードレース(西コース)で会いましょう(*⌒▽⌒*)

 

 

あっ、その前に6/10は岡山国際サーキットへ行きますので、同じPITのプリモハウスの皆さん、宜しくお願いしま~~~っす♪