こんにちは照れ
 
急に寒くなりましたねガーンガーン
もう手足が冷えてタイピングができず、仕事に支障が出ちゃいます…。
 
皆さんも暖かくしてくださいね泣
 
 

11月23日、振袖の前撮りへ行ってきました。
 
9月末頃に撮影日を決めて、今日という日を楽しみにしていたんです。
 
私は成人式に参加しないので、前撮りのみのプランで契約しました。
アルバム代も含めて総額25万円ほど。
ちなみに、髪飾りと帯締めは合わせて25,000円程で購入しています。
 
いやぁ振袖にはお金かかるってよく聞きますが、本当にかかるんですねぇ…。
でも、一生ものと考えると安いお買い物なのかもしれません予防
 
 
 
撮影当日は朝8時に起きて、10時半頃から撮影準備開始です。
 
最初は、メイクとヘアセットから始まりました。
 
ヘアセットには文句ないのですが、メイクは好みややり方が違うので納得しない部分があったりしましたねガーン
着付けした後にメイクは自分で直しました…。
自分のメイク道具を使用しても問題ないところは大変助かります。
 
ヘアセットは編み込みをしていただいて、綺麗に仕上がりましたラブ
 

 

 

 

撮影した写真は、来年の1月下旬ころにデータやあアルバムとしていただけるとのことなので、それもすごく楽しみにしています照れ
 
撮影後は東京駅へ向かい、丸の内イルミネーションを見てきました。
 
とても落ち付く空間でした。
そして、もうすぐクリスマスだなぁ…、今年がもう終わるなぁ…、としみじみ。
 
来年はどんな年になりますかね。

 

 

 

 

 

最後は、東京駅をバックにして撮影です。

 

振袖は黒を土台として、そこに紫の花が描かれたものにしました。

よく紫が似合うと言われます。

帯は金色に黒の花が描かれたものです。