あのさ、俺は理系の人間だけど、日本語にはうるさいよ。

むしろ、理系なので、きっちりとした言葉遣いになるんです。

 

でね、最近目に余る誤用は「テンパる」ですな。

 

使い方としては、「テンパる」=「焦る、驚く」ですよね。

用例は、「携帯を床に落として、テンパった」とかさ。

 

あのね、そういう使い方してる奴は死ね。

 

そもそもの語源を言うと、麻雀用語の「テンパイ」です。

つまり、アガリの1歩手前で、手としては完成直前です。その時点で待ち牌が決定しているので、「動けない」んです。

つまり、テンパイ転じてテンパる、というのは、「動けない」ことです。

 

つまり、焦るとか驚く、というどちらかというとアクションを必要とするような意味ではないんです。

真逆です。

正しい用例としては、「あまりの怖さにテンパる」。これは「あまりの怖さに驚くor焦る」ではなく、「あまりの怖さに体が動かなくなった」という意味です。

 

死ね!