はい、散歩行ってきました。

もっと歩こうと考えたんですけど、暑いし、思ったよりもスマホ充電が減ってたんで帰りました。

 

で、ジムバトルにおいて改変されてる点がありますね。ちょっとしたズルプレイみたいなことができなくなってます。

 

バトル中に、次の相手に合わせてポケモンを即座に変更できるテクができなくなってました。

これは、1体目をもう少しで倒すというタイミングで右下のポケモン変更ボタンを押すんです。そうすると、パーティのポケモンのウィンドウが出てくるんですが、すでに今のポケモンの攻撃ボタンを連打しておくと先行入力されて、勝手に何発か攻撃してくれます。なので、パーティウィンドウが出てるけどポケモンは攻撃するみたいになり、相手のポケモンを倒したとき、ウィンドウが出てます。

で、次の相手が出てくるとき、すでにウィンドウが開いてるので即座にポケモンを入れ替えられるんです。

これは非常に有効で、相手ポケモンから攻撃を受けずに次のポケモンに変更できるんです。

たとえば、相手のポケモンがメダグロスで、次の相手がドサイドンみたいなとき。

私はメダグロス対策でヒードランを使います。しかし、ヒードランは地面が二重弱点ですので、ドサイドンに変わったらすぐに後退したい。

こういうときに使うんです。ヒードランはドサイドンから攻撃を受けずに下がれますんで。

 

で、これができなくなってます。ウィンドウは1体ごとの戦闘終了時に自動で消えてしまうから。

 

さらにいうと、ジム戦、こちら側が後攻になってますよね?

向こうの攻撃を1発食らってからじゃないと攻撃しませんね。うーん。なぜ、こんな変更した?

ちょっとしたことですけどジム戦のストレスになりますけど。

しかも、ポケモンの強さに関係なく、問答無用でこっちが後攻って・・・。死ね。