これもまたまたブッ飛んだ1本。

やっぱり、「クレしん」というメジャーコンテンツだと、人材も予算も潤沢なので作家性が出るんですかね。

要は、昔のピンク映画と同じで「濡れ場を2回出せば、あとは何やってもオッケー」みたいなルールと同じで、「野原一家が活躍するならば何してもオッケー」という中で好き放題やってます。

 

時代劇、西部劇、特撮ヒーロー、ロードムービーときて、今度は完璧にホラー。

ベースは明らかに『ボディ・スナッチャー』ですよね。

そこに、ジョン・カーペンター風味をつけたして、これ、怖いよ。

 

自分の親しい人が偽物に成り代わるのも心底恐ろしいし、何よりビジュアルが怖い。

もちろん、怪物みたいな顔面そのものも怖いけど、私が一番驚いたのは、幼稚園の隅っこでカセットテープの磁気テープが伸ばされてうごめいているシーン。

これ、なんか、デヴィッド・リンチの『ブルー・ベルベット』を彷彿とさせる恐ろしさでした。

 

さらに、サンバダンスが出てくるんですが、そこ何の意味もないところが素晴らしい。

この突き抜けた能天気こそ、クレしん。

 

どこぞのクソのび太とはワケが違う。