今日はなんだか朝から喫茶店のカレーが、昭和の味のするカレーが食べたいなぁと思ってた。

 

法務局に行かないといけなかったので行きしなに有るABCと言う昭和バリバリの老舗洋食屋があるので食べようと食べる気満々で行ったらなんと…今日だけ定休日しかも臨時。

 

カレー、、昭和の…

食べれない、、、

食べたい欲が大爆発♪

 

法務局で用事を終わらして、あ!そうだ!

帰り道に前に通りがかりで気になってた喫茶店「5 Penny」確かカレー屋さんだったぞ。

思い出して笑顔たっぷりな刀祢!!

おおー行くぞ~♪

 

 

どう考えても外れないだろうこの外観。

カレーとハヤシライス、クリームシチューが売りのお店。

 

めっちゃめっちゃカレーが食べたくてきたのに、クリームシチューが気になりすぎる。

クリームシチューご飯て、、

家のごはんの裏メニューやん(笑)

 

とにかく店内に入る。

わーーーああああぁぁ~♪

全然期待を裏切らない、ない。オールドアメリカの映画のポスターが山盛り、1950年代頃のスターの写真もいっぱい。

 

そして音楽はElvis Presleyの「Such a night」

刀祢が昔大好きだった曲~♪

 

 

そしてなんとwoodbassまであり!!

120点~♪

 

外のメニューでは気がつかなかったんだけどてんてんななななんと。ハーフ&ハーフがあるじゃないですか♪

 

もちろんクリームシチューとカレーのハーフ&ハーフをオーダーイェイ~♪

 

じじゃーん~♪

 

旨そうすぎる。。。。。。。。。

 

店主がクリームシチューから食べてくださいとのリクエスト。

 

あぁーーーーん。

パクリ!

うん、普通のクリームシチュー。

いたって普通のクリームシチューでした。

 

そしてカレーを、あぁーーん。

パクリ!

は今まであまり食べたことのない感じの味。

具は溶け込んでおり、フルーツがたくさん入ってるのかな??かなり甘めのフルーティ深い味です。

 

パクリパクリパクリパクリおいしい♪

全部カレーすればよかった(笑)

 

ウッドベースとハーフ&ハーフ。

 

 

いやーおいしかったわ♪

いつまでも口の中に美味しい甘味が残るカレーでした。

 

また絶対行きたい!

 

店主さんに聞くとやっぱりお店の名前は映画の[5つの銅貨 / 5 Pennies]からみたいです。

クリームソーダのシールが貼ったウッドベースはお友達のらしいです。

 

[5つの銅貨] コルネット吹きの主人公のお話でとても良い映画です。

刀祢も大好きでおすすめです。購入は下記をクリック↓ 

 

 

 

ファイブペニーさん!!

ぜひ近くに行った時は皆さんもレッツトライ。

店の雰囲気やカレー120点ですよ。

 

 
 
 ライブ情報
さて!
いよいよGWです!!
 
✨GWスペシャル企画✨
 
5/4はRosalitoとAzucaが
一度に楽しめるスペシャルライブです。
 
Rosalitoはカンテフラメンコ
Azucaはインストメインの
プログラムになります♫
 
会場でもご覧になれますし
配信もありますのでぜひ💕
 
応援よろしくお願いいたします🌸
 
リアルライブのお申し込みは
出演者までお声掛け下さい♫
 
◆GWスペシャルライブ
Rosalito & AZUCA  Live in OSAKA 
5/4㊗️(火)  Umeda  Always
OPEN 17:00 
1st 17:45〜 Rosalito Flamenco Cante live
2nd 18:45〜 AZUCA  Flamenco Jazz live
 
《出演》
中山 えみ子(カンテ)
小島 季代子(ピアノ)
宇根 理浩(ギター)
刀祢 直和(コントラバス)
えりこ(パーカッション)
 
リアルライブチャージ3000円
配信チケット2000円
購入はこちらから
    ↓
 
梅田Always
〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町6−8 トレックノース梅田ビル B1
Tel 06-6809-6696
 
http://www.always-live.info/