お昼ご飯は、埼玉県民のソウルフード「山田うどん食堂」赤玉パンチ味うどんの刀祢です(笑)

最近、KOTA BOYが、

「ねぇねぇおとうちゃん。一緒に見よ、めっちゃ面白いからモモミ」

で、はまった「とんで埼玉」めっちゃすごい👍キャスト!!

ガクトさん主役(爆笑)

 

見たらオモロすぎる(笑)

おすすめなんで見てください☟ アマゾンのレンタル等

 

 

 

そんな刀祢君は今夜は、お試しTONE BASSです。

チップ制で、しかもオーダーも制約なしのコーヒー一杯で聴けちゃいます。

今夜もわくわしましょう〜♬

大好きな町。
浜大津の朝~♪

ミシガンお見送りして来ました(笑)





ががががガチョウーーん(笑)



待合室で朝コーヒー


ロッテリア!


。。。410円。。。


今日はOtsu One Day Jazz だよ~♪
刀祢の登場は!
12:00 ここち夢
15:00 大津百町館





みんな集合~♪

浜大津の路面電車素敵~♪


新しいベースコロコロで。



草津はコルトレーンに向かってます~♪ 


草津の皆さんーー

近江の皆さんーー

集まれ~♪


そして明日は大津 

Otsu One day Jazz に当時です♪





それにしても高いわーー

ベースコロコロ。

2万5,000円オーバーやで。


このウレタン1000円??2000円??

ホームセンターやったら数百円ちゃうん?

なんでやねん(笑)


ホームセンターコーナンが作ったら2980円やな。

しゃないわな需要と供給の関係(笑)


まあ。

めっちゃめっちゃ便利やけど!!



おおおおーーーいい!

行くよ”草津”コルトレーン~♬

気さくなマスター・いつも元気なゆうきさん。

そしてお馴染み,片岡ゆきちゃんのピアノにバイオリンの田久保友妃さん。 

刀祢も楽しみにしてるライブです。 

集合しかない~♬

 

 

◉5.09(tue) JAZZ CLUB& BAR CRESCENT 梅田新地・大阪

[ Bass Clarinet & Contrabass ] 

鈴木孝紀(b.cl)  刀祢直和(cb)

M.C 1700円+T.C 1000円

1st:19:30 2nd 21:00 3rd:2:00

ライブ予約はお店のほうにお願いします。

大阪市北区曽根崎新地1-3-11 レジョンノールビル2F

06-6322-5177

http://www.jazz-crescent.com

知らない鳥の鳴き声。道路を走る車の音。

部屋の内装工事する音。カラスの鳴き声、そして電車が線路を走る音!!

 

さわやかそうに聞こえるフレーズではありませんが(笑)刀祢的には気持ちの良い音と朝です~♪ 

久しぶりに朝の8時半まで平日に寝ました。

 

起きるとKOTA BOYはもう居ない。

少し淋しいけど😔気持ちスッキリの朝。

 

土日はもちろん、8時ごろまでは寝れるのですが、

彼は土日8時ぐらいに自然に送るので、、ほぼ起きた瞬間からKOTA君のお相手です😭

 

もちろん、KOTA君は大、大、大好きなんですが、子育てを考えない自分の時間!

””とても大切ですよね””””❤️

それにしても脳みそも気力もモリモリ!

子供の相手って、めっちゃめっちゃめっちゃめっちゃー気力を使ってるんだと実感です‼️

 

すっかり日課になったサイフォン・コーヒー


 

 

普段はKOTA  BOYと朝ごはん食べながらポコポコ見てる。KOTA  BOYの好きな最後のブクブク☺️


 

 

今日はお庭で埴輪夫妻とお馴染みガーゴイル君。
サボテンちゃん🌵と、のんびりと、““静かに”“👈コレ重要😂”ブクブク見ました。

 

サイフォンで入れたコーヒーってなんで、こんな センチな、ほろ苦い味なんでしょうね。。

1950年代のヴィンテージ・カップアンドソーサーに入れて、今日も美味しいやーーー

image

 

お庭の紫陽花の花が咲きました。

そろそろ梅雨ですね。

 (写り込んでる埴輪夫妻が微妙に怖い(笑)

 

今週末の土曜日は、めっちゃ楽しみのイベント。

大好きな街「浜大津」でOtsu One Day Jazz [ O.O.D.Y ] です。

 

刀祢の登場は!!

12時「ここち夢」・ 15時「大津百町館」です。

今週末も楽しも♬

 

 

 

image

 

前回も好評だったノンストップセッション。

Jam Sessionなのに何で休憩あるんだろう?っと自分はとても思います。

沢山の皆さんが遊び来てくれたら、これまためっちゃ盛り上げるんで、いっぱい来て欲しいです〜♪

 

今回はホスト、ベースのとね1人だけなんで、ピアニストの方もたくさん弾いて頂けます。

もちろん!ベースの方も大歓迎です。

 

言って頂けたら、練習みたいにする事も良いですよ〜♬  刀祢的意見も聞いて頂けたら、わかる事はお答えしますよ。

 

みんなで色々楽しみましょう!

やるよ!

また。また。

 

前回も好評だったノンストップセッション。

Jam Sessionなのに何で休憩あるんだろう?っと自分はとても思います。

沢山の皆さんが遊び来てくれたら、これまためっちゃ盛り上げるんで、いっぱい来て欲しいです〜♪

 

今回はホスト、ベースのとね1人だけなんで、ピアニストの方もたくさん弾いて頂けます。

もちろん!ベースの方も大歓迎です。

 

言って頂けたら、練習みたいにする事も良いですよ〜♬

刀祢的意見も聞いて頂けたら、わかる事はお答えしますよ。

 

みんなで色々楽しみましょう!!

 

お待ちしています。

 

 

急遽!我が家にグランドピアノが来る事になりました~♪ とても良いお話し頂き、KOTAと即、試弾&コンディションを見に行けば。。。。。


まだ、買った時の養生テープが付いてるぐらいの丁寧な保管。。弦も弦ピンもキラキラでホコリカバーまでのプロテクション🌟⭐️



音の癖もついてないし、今から鳴って行く感じのピアノ。。。。思わず即決!!!


「KOTA君、、買うの決めちゃたね。お金どうしよう」(笑)金無いのに即決すんなお父さん(爆笑)

KOTA君

「自分の物だから自分で買うわーー貯金おろして」

まさかの言葉に。。。

「、、あ、、はい」

貯金。。KOTAが命が刀祢に来たマイナス1歳からコツコツ8年間貯めてたお金。


ちょうど先月に初めて貯金口座つくってあげて正式に贈与!!!法的にも本当にKOTAのお金になった所です。


KOTA君、どちらかと言うと金銭にとてもシビアで10円単位でうるさいのに。。。


その大きな買い物即決???宣言(笑)

どんな感覚で7歳でその買物(爆笑)

尊敬出来るKOTA君です♪

そして!!!!!!!



ここからが本題です。

今夜もピアノ練習後、KOTA君、、

可愛いく一緒懸命に磨いてたヴィンテージのカワイK−8 1961年製。


おばあちゃんですが、どなたかお嫁にもらって下さい。結納金は時代なので無しで(笑)


昨年7月に内部掃除、ハンマー削り、鍵盤張替えして、9ヶ月で5回調律して音整って来ました。


ただ、環境が変りで“ソ”の音一つ少し調子悪いです。こないだ見て頂き直しましたが、まだすこし調整不足ポイです。(絶対直ると思います) ちなみの前回の修理はピン二本交換で3000円でした)


調理師さんもご紹介致します。

有名老舗ジャズクラブ「オーバーシーズ」専属の調律師さんんです。

調律

12000円ぐらい。


とても感じの良いおじさんです。

KOTA君ご自慢のヴィンテージのカワイK−8 1961年製。あまりみない、角が角ばって、そしてデコレートもありの少しアンティーク調でめっちゃ良いです。



えええ!

5月15日。。。

恐るべき高槻ジャズストリート。。。&ゴールデン・ウィーク。

すっかり、、、頭ボケてブログ更新してないやん(笑)

子育てに夢中で夢中のジャズ・コントラバス奏者、TONE BASS=刀祢直和(とねなおかず)です。

みなさんご無沙汰ぶりぶりです〜〜

 

はてさて!

完全子育てワンオペ中の刀祢君。

演奏を控えてる月間ですが、、

 

これまた、めっちゃめっちゃ楽しそうなイベントがあるますよーーーーー

じじゃーん♪

 

毎度お馴染みのタップダンサー”Seiji"君企画のダンスバトルイベント!

その名も「BLUE MOMENT」 イェーイイ!!!!!!!

 

 

 

DJや色んな方のショーもあって盛りだくさんです。

 

こりゃ楽しむしか無いですねーーーーー

 

 

ライブ予約受付中!!
下記から予約できます。
ポチッとクリックしてくださいね。

チケット予約は👇👇👇👇👇👇👇

 

ゴールデンウィークでアルクホール飲みすぎで、脳みそ溶けてたぁぁ。。

ブログもほったらかしやし。。。

 

ゴールデンウィークでって事より、高槻ジャズストリートでっての方が正解かも(笑)

 

我が師匠の魚谷のぶまささんとの高槻でのツゥーショット!!

 

こんな、楽しみすぎるライブの宣伝遅なってもうた。。。もう明日の火曜日です。。。

 

20年以上ずうっとお世話になってる大好きな佳代ママ~🎵 梅田クレッセントめっちゃ良いお店ですよー

 

そして。

カッコ良すぎるやろ!!!

人間&人格の穴無いやん!

っていつも思う孝紀さん。

 

鈴木孝紀さんにバスクラリネットと刀祢コントラバスとのDUO~♬

いやーーーなんか起こるしか無いやろーーーーーしっかり目撃せよ!

お待ちしています。

 

5月09日(tue)JAZZ CLUB& BAR CRESCENT 梅田新地・大阪

[ Bass Clarinet & Contrabass ]

鈴木孝紀(b.cl) 刀祢直和(cb)

M.C 1700円+T.C 1000円

1st:19:30 2nd 21:00 3rd:2:00

ライブ予約はお店のほうにお願いします。

大阪市北区曽根崎新地1-3-11 レジョンノールビル2F

06-6322-5177

http://www.jazz-crescent.com

ふううuu...

 

今日はなんだかめっちゃ忙しい日だった。。

NUTTY'SがGW明けの8日にアメリカに行くんで、最後の平日。

確認作業しながらの3時からの育児。可愛いKOTA BOYだけど、、、

「ねえねえ聞いてよーみてよー」攻撃がなければ。。スムーズに確認作業終わるのに(泣)

 

7歳の男の子KOTA BOY の育児にワイワイてんてこ舞いの(笑)

子育てジャズ・コントラバス奏者のTONE BASS=刀祢直和(トネナオカズ)です。

 

いつしかできてたWIKI どなたか良かったら追記して頂けたら幸いです。

 

 

 

さて!

さて!!皆さんーーーーーーーー

明日は・明日は待ちに待った。これ!!!

 

イェイ〜🎵

泥酔すんでーーーーーーーー

ちゃう・ちゃう・盛り上げんでーーー♬

 

刀祢の登場は!!!

◉5.03(wen)高槻ジャズストリート

★高槻城ホール大スタジオ  14:00

 .[ TONE QUARTET ]

刀祢直和(b) 片岡ゆき(pf) 

水上ダンヒル洋(ds) 児玉実仁花(vib)

 

★Piamater 17:00

 [ TONE BASS TRIO ]

刀祢直和(b) 片岡ゆき(pf) 水上ダンヒル洋(ds)

 

◉5.04(thu)高槻ジャズストリート

★クロスパル8階イベントホール 12:00

[ Trio de Jazz Flamenco con Baile ] 

小島季代子(pf)刀祢直和(b)高野正明(Perc)

辻本元之(Baile-Flamenco dance)