感謝と祈りの神社参拝ツアー
No.2

世界遺産 丹生都比売神社と
笠田駅周辺を巡る

昨年に続くツアー第二弾は世界遺産の丹生都比売神社へ参拝します。
世界的にユニーク(他に類がない)と言われ世界遺産となった経緯は、日本古来の信仰である神道とインドから東アジアに伝わった仏教がこの地で融合した姿を留めているからです。
弘法大師が求めた聖地を肌で感じ、平安を祈りたいと思います。

最寄りの電車の駅となる笠田駅には、宝来山神社というめでたいお名前の神社や近畿一と言われる大欅があります。
まずは笠田駅周辺を巡り、その後丹生都比売神社へ参拝します。

ランチは、笠田駅にて検討中です^ ^

盛りだくさんの一日を皆様とご一緒出来ると嬉しいです。

4月14日(木)
集合 大阪 7:50

行き 大阪発 8:00
帰り 大阪着   17:13

参拝場所
丹生都比売神社
宝来山神社
十五社の欅

靴・服装は動きやすい服装
笠田駅周辺…宝来山神社は、駅から片道20分ほど歩きます。丹生都比売神社は、バス停を降りて直ぐです。激しい動きはありませんが動きやすい服装と歩きやすい靴でお越しくださいませ

持ち物
飲み物
御朱印をされる方は御朱印帳


詳しい電車等のスケジュールはお申し込み後にお伝え致します
電車、バスなどを使います


交通費 大阪から往復 約2640円 (バス代片道200円)
交通費・ランチ代は各自お支払いくださいませ

ご案内料 3000円 
何かに迷われているなど、今必要なメッセージ(カードリーディング)を受け取りたい方はプラス2000円をお願い致します
ご案内料等は当日お願い致します


定員 6名



お申し込みフォームのコメント欄に

参拝ツアーに参加と記してください


詳しい詳細(当日のタイムスケジュール)を後日お送り致しますのでよろしくお願い致します^^


*キャンセル料は発生しません

キャンセルの場合はご連絡だけよろしくお願い致します



お申し込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f07e4e21672283