こんにちはウインク

建築家とおうちを建てる予定の

chaと申します星


ご覧になっていただき

ありがとうございます音符


まだまだ暑さを感じる10月…

少しずつ秋めいてきましたねイチョウ



本日もひきつづき

床材…

タイルについてですコーヒー



お題はこちら


⑴我が家のタイル

⑵タイルをどこに貼る?

⑶タイルのメリット・デメリット




ではどうぞー!



⑴我が家のタイル

我が家のタイルは1種類です。

色々貼ると煩雑な印象になりそうだったので、この1種類だけにしました。

タイルはこちら下矢印


ムラっ気のあるグレーで、30×60センチのタイルです。少しインダストリアル寄りなんですが、広い部屋全体に使うわけではないのでいいアクセントになりそうです。


数ある床材の中からタイルを選んだのは、やっぱり本物の素材であるということ。タイル風とか、木目調とか、そういうのが苦手なところがあって。フェイクであることは全く悪いことじゃないんですが、メーカーによってはフェイクの質が著しく悪いことがありますよね。本物に見せるなら、細部まで本物らしくしてほしい。嘘なら突き通してほしい。みたいな?

最近はフェイクでも本当に本物に見えるものも増えていますが、実際に触れる部分・よく使う部分だから、私たちは本物のタイルを採用したのです。




⑵タイルをどこに貼る?

我が家がタイルを貼る場所は、一言でいうと水回り全部。キッチン・トイレ・洗面・脱衣・風呂ですね。

図面でいうと、この青い部分下矢印

ひと続きに同じタイルが並んでカッコよくなりそうです。




⑶タイルのメリット・デメリット

床タイルについて、長所・短所は思いつく限りこんなところでしょうか。

丸ブルー耐久性・防汚性

丸ブルー意匠

バツレッド冷たい

バツレッド硬い


心配なのはやはりバツレッド冷たいバツレッド硬いでしょうか。


対策として、我が家ではキッチン・洗面・脱衣室は床暖房を入れて対応する予定です。夏はいいでしょうが、冬のタイルは辛そうですからね。

ただ足触りが硬いことは避けようがありません。


どんな感じなんでしょうニコタイルで生活したことがないので、体にかかる負担がどんなものなのか想像がつきません。


逆に丸ブルー耐久性・防汚性については、デメリットと引き換えに得たものとしてはかなり大きいです。ほかの床材もあるにはありますが、タイルは丈夫で劣化もしにくいですから、初期投資さえすれば水回りには最適な床材といえるのではないかと。汚れという意味では目地が心配ですが、黒っぽいものにするので、あまり気にならなそうです。


キッチンから風呂、トイレまで、色々な年齢の家族が使うことを想定していますので、とにかく汚れにくい素材・汚れの目立たない色にはこだわってみたつもりです。


無垢フローリングとの境はこんな雰囲気



我が家の床タイルが家事楽の味方になってくれるかどうか、楽しみにしようと思っています。



関連する間取り

間取り5 キッチン 北側でも明るい理由

間取り7 脱衣室 ゾーニング重視!

間取り8 お風呂 在来にした理由とは

間取り9 洗面室 独立させて生かす

間取り10 トイレ 生い立ちと関係する?




家全体の床タイルについては

以上かなキョロキョロ


まだまだ住設シリーズ

続きますウインク


ではまたー