processing:

 

この項目の各設定はポスト処理(有効にすると無条件でスタンドアローン動作する)

 

なので、他の設定項目との影響性に気を付けること

 

 

 

deinterlacing

デインターレース(インターレース解除)の設定。

デインターレースの効果はほとんど見受けられない場合、

処理時間がかかるデインターレース処理は、OFFにした方が良い

 

 

 

□automatically activate deinterlacing when needed

   自動インターレース解除 と うまく検出できなかった場合の動作
 ○if in doubt, activate deinterlacing

    状態不明時にはインターレース解除を有効にする
 ○if in doubt, deactivate deinterlacing:

    状態不明時にはインターレース解除を無効にする
 

□disable automatic source type detection

   ソースタイプの自動検出をしない
 ○force film mode

    強制的にフィルムモードに固定する(23.976fps)
 ○force video mode

    強制的にビデオモードに固定する。

    ソースによる(NTSC: 29.97fps / PAL: 25fps)


□only look at pixels in the frame center 

    (good for broadcasts, BAD for animation)
   検出範囲としてフレームの中央部のピクセルのみで判定する

   (実写向きで、アニメには不向き)

 

 

 

 

 

 

 

 

artifact removal

 

ノイズの除去設定。

artifactとは、シェーダやエッジ処理時に発生する副産ノイズのこと。


ここの設定は、基本的には何もしません。

(ノイズ除去は、代償として 解像度を甘くします。)

 

ノイズが多い低画質動画、低ビットレート動画、アニメに使用すると効果的な場合があります。

 

 

 

□reduce banding artifacts
   デバンディング(バンディング低減) ON
  default debanding strenght
    基本強度
  strenght during fade IN/OUT
    フェード イン/アウト部分の強度(検出には最低5フレーム必要)

□reduce ringing artifacts
   リンギング低減 ON
  reduce dark halos around bright edges, too
    ブライトエッジのまわりのダークハロも低減する(アニメ非推奨)

 

□reduce compression artifacts (RCA)

   圧縮ノイズ低減

  process chroma channels, too

    クロマ(色彩信号)も処理する

  activate only if it comes for free(as part of NGU sharp)

    NGU sharp の機能の一部として動作する場合のみ 有効

 

□reduce random noise (RRN)

   ランダムノイズ低減

  process chroma channels, too

    クロマ(色彩信号)も処理する

 

 

バンディング:滑らかなグラデーションで発生する濃淡の縞模様
リンギング:エッジに沿うように出現する映像処理のオーバーシュート。
        いわゆるゴースト・ハローのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

image enhancements

 エッジ処理などを設定します。
 ここの設定は、アップスケール前の処理になります。

 イメージ・アップスケールしなくても有効になります。

 一般的に、リサイズしない動画でシャープな映像を得たい場合に使用します。


 scaling algorithms の upscaling refinement で同様の設定ができますが、
 そちらは、アップスケール時に機能します。

 

 

 

低処理:

enhance detail
テクスチャをシャープにします。平坦な部分の細部をより見やすくします。

エッジ部分の処理はされません。

ノイズや粒子もシャープ(より顕著に表示)になります。

 

 

中処理:

LumaSharpen

輝度シャープニング。ぼかし処理をした後、ぼかし処理を減算してシャープにします。リンギングなどのノイズは乗りにくい。

 

crispen edges

エッジの輝度を上げる処理を行い、明るいエッジを鮮明にします。

これにより、より高精細に見える映像が得られます。

 

 

中高処理:

thin edges

アップスケールは、エッジ・線を太くします。

thin edgesは、大規模アップスケールに使用すると、線があまり太くなりません。


sharpen edges

エッジ・線をシャープにする。

LumaSharpen や AdaptiveSharpenと同様の機能ですが、

線が太くなりにくいシェーダーです。


AdaptiveSharpen

リンギングを抑える為に、エッジに近いほどシャープにするシェーダー。


 

中処理:

activate anti-bloating filter
線が太くなるのを低減します。
anti-ringingよりパワーを使いますが、オーバー設定されたシャープさをぼかしてより自然に、背景により溶け込むという利点があります。
LumaSharpen, sharpen edges, Adaptive Sharpenに適用可能。

 

 

低処理:

activate anti-ringing filter

エッジに沿うように出現するハローを低減します。シャープニングのオーバー設定を低減します。

LumaSharpen, crispen edges, sharpen edges ,AdaptiveSharpenに適用可能。

なお、SuperResには、独自のactivate anti-ringing filterを持っており、個別に設定します。

 

 

 

 







 

zoom control

プロジェクタや字幕などの設定
基本的にはすべてOFFに設定します。
 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

参照:

madVRの設定 (v0.92.17)