大雨により被災された方へ

 このたびの集中豪雨による被害、心よりお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。



家の掃除のため、スノコに滑車をつけたものを下に敷いた自作のTV台動かしたらタイヤが外れて、、、

キーーーー!
滑車の修理やらで、早く起きたのに気がついたら11時になっていました。

復活しました!


八戸の民芸品のお人形をお仏壇に厄除けのように飾っていたのを置くところなくてTV台の後ろに置いていて、そのうち捨てようと思っていました。
この子達が守ってくれたのか(❓)何一つ落とすことなくセーフって感じでやれました。

ので、縦型お仏壇に飾ることにしたんだけど八戸に縁もゆかりもない父親の遺影の側に置くことになりました。(ーー;)。。

両親と元彼、あの世で3人で茶ーでも飲みながら私を見守っているんだろうからどこに置いてもいいかなーーと、、、


朝ご飯

昆布と鰹出汁を丁寧に取って、トマトときゅうりのとろみのある冷や汁。

昨夜は、鰹のたたきの上に↑冷や汁をかけて食べました。


昼ごはん


夜ご飯

お料理を作っていてふと、、、
色々な生き物の命を頂いて我が身を守っているんだなぁ〜

我が身を大事にしなきゃ!



かなり弱めに弾いて音を小さくで、三線弾いてみました。

後はダラダラ、、、



しばらく忙しくしていたから、のんびりできた休日になりました。







終戦76年、追憶の意を表して世界平和をお祈りいたします。